8/20/2010

クリーブランド CG15 ウエッジ


昨日(8/18)、全米規模でサルモネラ菌によるタマゴ なんと 3億個の自主リコールがありましたね。
8/13日付の自主リコールに続き、2回目らしいです。


うちの冷蔵庫も確認してみたら、プラント番号 P1946ってのが入ってました。
日付が、136-229の間のものだと、該当します。
(1/1から数えての日数ですから、4月-8月ぐらいでしょうか。)

買ったお店へ持って行くと、取り替えてくれることになってるそうです。


正確な情報は、こちらのFDAのサイトへ。

http://www.fda.gov/Safety/Recalls/ucm223139.htm

あと、こちらもご参考です。

http://www.eggsafety.org/mediacenter/alerts/84-voluntary-egg-recall-expanded-less-than-one-percent-



---


先日、ブレイマー・カントリークラブをラウンドしたときはスクランブル・フォーマットでしたが、それでも自分のショットがかなり調子良いことは感じていました。

この間の日曜日には、いつものようにコヨーテ・ヒルズのバック9をプレーしましたが、ドライバーもアイアンショットも調子が良く、9ホール中8ホールにGIR(パー・オン)できて、それもことごとく4-10歩(約3-7m)。 ひとホールだけ1歩に付いてバーディー。
1バーディー、2ボギーでした。(18番は10歩をバーディーが欲しくてアグレッシブに行きすぎて3パット。(^^;)
(もうちょっとパットを入れたいなぁ、ってのはとりあえず置いときます。(^^;)


まぁ、練習ラウンドのスコアはどうでもいいんですが、リシャフトした3Wもすこぶる好調、こういう時期にこそ試すには持ってこいだな、ということで。

・・・今のうちにいくつかウエッジを試してみたいと思いました。

長続きしないから、急げ!(笑)



現在は、アイアンとお揃いのX-Tourを使用中ですが、このウエッジ、すぐにX-Forgedに切り替わってしまいましたので、今ではもうなかなか手に入らないのと、(フェースもすり減っていて)決して激スピンではないので、ルール改正前の激スピンウエッジが店頭に並んでる間に(しかもぼちぼち安くなり始めてるのもあり)、買って試してみたいと思ったからなんです。


とある友人が使っているCG15がとてもスピンが効きそうでしたので、普段スピンなんぞかかっていない私でも多少は短い距離で止まってくれるかも知れませんから(笑)、試してみたいのです。


(写真はクリーブランド・ゴルフのサイトのものです。リンクしてます。)


写真は56度ですが、私が買うのは54度です。
しばらく使って、結果が良かったら、50度も買いますし、場合によっては58度にも再挑戦するかも?!

それと、(写真はバックフェースですが)ショップで構えてクラブ・フェースを見たときに、「うーん、CG12の方がちょっと好きかなー?」と思いました。


(写真はクリーブランド・ゴルフのサイトのものです。リンクしてます。)


なんだろう?(詳しいことはよく分かってません。(^^;)
リーディング・エッジに丸みがついて、CG15の方がちょっと出っ歯っぽく見える感じでしょうか。

クリーブランドのツアーアクション(TA588)のウエッジを、かなり長い間愛用していたこともありまして、今のX-Tourもほぼ同じような形で、好きなのです。
CG12の方が形が近い感じ。
(でも、考えてみますと、その前に使っていたマグレガーのミュアフィールドのSWは、CG15っぽい形をしていたかも?とかも思いました。)



で、何発か鳥かごで打ってみますと、CG15の方がやや“forgiving”のように感じました。

CG12は安くなっていてお買い得なのですが、54度とかのマイナー・ロフトはすでに手に入りにくくなって来ていますしね。
まずはCG15の方を選びました。
ドット二つ、ミドル(と言うよりはハイに思えます)・バウンスの14度のものです。

(ちなみに理由が理由ですので(笑)、旧溝規格の、適合じゃない方のウエッジです。)


こんどのラウンドで使ってみましてから、もしかするとリポート致します。

(もしかすると、何事も無かったかのように返却しているかも知れませんが。(笑))

7 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ウェッジって本当に微妙な感覚が大事ですので、切り替えるには十分にテストした上で、思いっきりが必要だと感じます。先日も久しぶりに古いウェッジを使ってみましたが、新しい方よりも感じが良かったので、元に戻したくなったくらいです。でも、古いウェッジは入手困難ですので元に戻すのも難しい。

ですので、一度切り替えたら、同じクラブを何本か追加で購入してストックしておくのが良いですね。でも、ライアングルの調整必要なので、手間は掛かりますが、それくらは手を掛けないとスコアは望めないと思います。

最近、スイングを少し(私の中では大きく)変えてから、ショットの質が変わりました。色んなドライバも打てる感じで、自分では大きな変化を感じています。

Posted by:trimetal@成田 at 2010年08月20日(金) 04:58

yspw さんのコメント...

trimetalさん、こんにちは。

もうすぐお帰りなのですね。 お疲れさまです。


すでにほぼカテゴリー1のプレイヤーでいらっしゃいますけど、ここでまたひと飛躍ありそうな予感ですね。

ショットの質が変わる(もちろん良い方に)って言うのは、期待感大です。


もちろん、ロフト角とライ角は最初から調整してもらいました。
あと、長さも同じの方がイイですね。

バランスとかも揃えたい気もしますですが、振りながら鉛を足していきますので。

バウンスは1度大きいです。



ブラックパールって言う色の表面処理がしてあるのですが、これは取れやすいですね。
1回レンジで30球ぐらい打ったら、もうソールは色が取れかけていました。

フェースにも、通常の溝の他にミリングで小さな溝が刻んであるのですが、ちょっとした芝の下の砂粒であっという間に擦り傷が付きますね。
これでは、ちょっとバンカーで練習したら一気に色とか無くなりそうです。

近頃のウエッジは、バンバン新しく取り替えながら打つものだったのでしょうか??


Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月20日(金) 11:09

匿名 さんのコメント...

やきそばパンZさん

おはようございます。(こんばんわ??)
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。

D・ジョンソンの件ですが、通常的にバンカーに観客が入る
ことは考えにくく、もっと柔軟にルール解釈をすべきであった
と思うのですが、東西の競技委員はどこも杓子定規ですね。

またご訪問ください。


Posted by:ゴルフマスター at 2010年08月21日(土) 08:48

yspw さんのコメント...

塾長殿、こんにちは。

競技委員さんは杓子定規でなければならないものと心得ます。
今回のような、裁量を発揮する余地を残していることこそが、改めるべき点だと思うのです。

でないと、依怙贔屓までできてしまうことになりますから。


Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月21日(土) 11:35

匿名 さんのコメント...

溝ルール不適合ウェッジは12/31までしか製造できないのでお早めに、って広告を最近目にしますが、よくよく考えてみるとアイアンもですよね
不適合アイアンの予備セットまでは手が出ませんが、47度のTour-Wは買っておいてもいいかなとかちょっと悩み中


タマゴの件よく行くスーパーに「当店の扱っているタマゴはリコール対象外なので安全です」と張り紙がしてありましたがタマゴ売り場は閑古鳥で、私が1パック手に取ったら今タマゴは危険なのよと近くを通りかかったオバサマに忠告受けてしまいました・・・FDAのリコール対象範囲は信用しちゃいけない類のものなんですかねぇ?

Posted by:ひゃっぽ at 2010年08月22日(日) 05:09

yspw さんのコメント...

ひゃっぽさん、こんにちは。

私、アイアンに関しては新溝規制適合と不適合の差が、打ってみたところまるで判りません。

しばらく690.MBを使いましたが、背中をちょっと寝違えてから以降(こないだのチャリティー・トーナメント含めて)またX-Tourに戻しています。

割合にforgivingで、最新機能の旧溝(?)フォージド・アイアンも買っとこうかな、と思ったりしてます。
(AP2とかいいかもなー?って、まだ思ってるんですが、あれはすでに適合してますね。)



卵の件、やはりお膝元とこちら呑気なカリフォルニアじゃぁ危機感が違いますね。

うちなんか冷蔵庫に対象品がありましたし、会社の連中もほとんど知りませんでした。

お店の方は、近頃やっと、リコール対象外ロットはこちら、みたいな売り方を始めてました。


Posted by:やきそばパンZ@子供とトレッキング中 at 2010年08月22日(日) 08:30

yspw さんのコメント...

CGをGCと間違えていましたので、直しました。
ばらんばらんにCGとGCと混ざってました。


Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月23日(月) 11:49