8/12/2008

ラウンド記録 (ラ・ミラダ ゴルフコース)


練習ラウンドです。

近くの、ラ・ミラダというコースで手引きカートのトワイライト・プレー。夕方の4時ぐらいから行きますと運が良ければ18ホール終了できます。このところ暗くなるの8時半ぐらいですからね。


Blue Teeで、コースレーティング: 69.1、スロープ: 117です。
パーは、35・35の70。

ハザードやOBがほとんど無くて、普通にやればスコアが崩れることはそうはないコースです。

左足上がり/下がりとか、前上がり/下がりとかの傾斜面からのショットが(日本にはそういうところ数多くありますけどね)打てれば、そうそうトラブルことはありません。


ただ、バックティーですとパー3が長くなりますね。


逆に、傾斜からピンにデッドに打ちに行きにくいことともあいまって、すごくいいスコアも出しにくいし意外にスコア崩すケースもありうるコースだったりもするような感じでした。

私は今回ここには初めて来まして、距離感がよく判らないっていう面もありました。
スプリンクラーヘッドに残り距離が書いてありませんし、GPSもありません。

フェアウエー中央に立っている縞々の150y表示杭と、在ったり無かったり(見つけられないだけかも?)する100yの赤丸の埋め込みだけが頼りですので、その点もちょっとやっかい?でしたけど、まぁまぁ距離感は良かったと思います。


1   4   -  12AS
2   4   △  6A
3   3   △  US8B
4   5   -  D11A
5   3   -  D14AS-③
6   4   -  ②
7   5   -  ①
8   4   -  15S-②
9   3   △  8S

10  4   -   14BL-④
11  3   △   4BL
12  5   -   4B
13  3   △   8A
14  4   △   D18BL-4AL-(3パット)
15  4   -   12B
16  5   -   ①
17  3   △   4A
18  4   -   12AL 

38(16)・39(18)= 77(34)


このところ、ドライバーが割り合いに方向性よく飛んでくれまして、調子よくラウンド出来ました。(^^)

2打目が傾斜地からのケースが多いので、パーオンが8回だけですね。それもあんまり寄っていません。傾斜が原因のちょっとしたミスショットも結構やりました。
バーディチャンスらしかったのは12番だけでして、「辛抱辛抱」のラウンドでした。やさしいコースだと言いつつ、ノーバーディー。


4歩のパットをことごとく4回も外しているのも痛かったですね。
6個在ったパー3を、ひとつしかワンオン出来なかったのも、我慢のラウンドを強いられた原因です。
ちょっとフラストレーション溜まるラウンドでしたけど、勉強になりました。

でも、初めて来て+7オーバーですから、まぁ上出来(出来すぎ?(笑))です。




***

追記:

主に自分用に便利なようにと思ってのことなんですが、Google検索を付けてみました。

記事も増えてきまして(どれも長くてすみません(^^;)、そう言えば『ハンディキャップ・ディファレンシャル』の話どこに書いたっけな?みたいな時に見つけやすいかと。


よろしかったらお使い下さい。

ちょっとサイドバーのスペースの関係でロゴも縦にならんで窓もちっちゃくなってますが、通常通り半角で225文字分入ります。(^_-)


4 件のコメント:

  1. おはようございます
    77素晴しいスコアーですね
    海外ゴルフ行きたいなぁ~

    Posted by:猿面TM at 2008年08月15日(金) 06:16

    返信削除
  2. 猿面TMさん、コメントありがとうございます。

    ここはパー70です。そんで持ってOBとかが皆無に近いです。(1ホールだけ左に池のあるティーショットがありますが、あとは全然。)
    写真で多少は窺えますとおり、斜面で打つ場面はけっこう出てきますが。
    (まぁね、どシャンクとか、考えられないOB打つ人は居ないでも無いですが(笑)、まず無いです。)

    もっといいコースの紹介もしておりますので、よろしかったらご参照下さい。

    人間、無いものねだりするものでございまして、私はでかい風呂の付いたゴルフ場に行きたいでやんす。(笑)

    でも、スルーで18ホール回るスタイルや、セルフでカート引っ張ってラウンドするスタイルは、好きです。
    外でしがないホットドッグやハンバーガー食べるんですが、外で、ティーインググラウンドとかで食べるとそれなりに美味いです。

    ほんっっとに平井のスイカ食べたくて死にそうです。(笑)

    Posted by:やきそばパンZ at 2008年08月15日(金) 10:10

    返信削除
  3. ティーグランドで食べるホットドック美味しそうですネ
    羨ましいかぎりです
    でも風呂(特に温泉)は無いと嫌だなぁ~

    Posted by:猿面TM at 2008年08月16日(土) 01:27

    返信削除
  4. 外気中で食べるからそれなりに美味いぐらいが精一杯じゃ無いでしょうか。

    ドジャードッグもそうなんですが、海外旅行中に開放的な雰囲気で食べると美味しいかも知んないけど、冷静に味で言ったら、全然美味しくありません、と思います。(笑)

    日本のゴルフ場の昼ごはんは高すぎますよね。
    あそこで利益上げようとしているから仕方ありませんが。


    昼ごはんのこと考えなければね、全員アウトスタートで1から順に18まで18ホール回ってもらって、朝イン9ホールのあいている時間はイン9ホールだけプレーする人々に入ってもらい、夕方はアウト9ホールだけラウンドする人々に最終組の後ろに入ってもらえば、イン・アウト同時スタートでやってるのと同じかうまく行けばアウト・インのかかる時間に差が出る分を考えれば、かえって多い人数入ってもらうことも可能ですよね。
    9ホールプレーで満足出来る地元の人に来てもらう必要がありますけど。

    そうすると何がいいかって言いますと、昼食を、ハンバーガーとかオニギリと飲み物とかを買ってカート運転しながら食べてもらうような格好になり、プレーする人たち自体のかかる時間が短くなってきます。
    朝早いスタートなら昼までに18ホール終わってからビール飲んで風呂入って帰れる。
    昼過ぎ2時とかのスタートでも十分18ホール終われる。

    ゴルフ父さんを待ってる家族にしたら、半日居ないのと、丸1日居ないのとの違いになります。

    そういう意味では米国のゴルフ環境は悪く無いんですが、私も時期に日本に帰るつもりで居ますので、色んなスタイルのゴルフ場が出て来てくれればなー、とか思ったりします。

    伊豆のゴルフは最高ですよ。
    日帰り温泉も含めて数多くある温泉ばかりか、食べ物も美味しいですしね。
    あの辺の海は急に深いので(桜海老とかシラスとか高足ガニとか居るぐらいですからね)アジとかに代表される近海の魚以外にもいっぱいいろいろ獲れるんですよね。

    しかも極めつけはですね、すぐ山上の伊豆高原では綺麗な湧き水を使って極上のワサビが栽培されています。
    新鮮な近場の魚と山葵。

    ああ、もう書いてて死にそう。(笑)


    Posted by:やきそばパンZ at 2008年08月17日(日) 13:46

    返信削除

(コメント欄には、a, b, i など、ごく簡単なタグだけ使えます。)

コメント欄は承認制にしているわけではないのですがBloggerのスパムコメント対策システムが働いているため、すぐに反映されない場合がたまにあります。m(__)m