2/09/2019

トランプ・ナショナル (ゴルフコース) Los Angeles


ペブルビーチのプロ・アマ トーナメント、楽しみにTVで見ています。

2日めの15番でのこのジム・フューリックとチームを組んでいる元カウボーイズ・クォーターバックのトニー・ロモのこの2打目のショット。


ティーショットを右に大きく曲げて、ホスピタリティ・テントの屋上のカーペットの上からです。




これをなんと、1-foot わずか 30cmほどに付けるスーパーショットで、バーディー。

トニー・ロモは現役時代から US Openのクオリファイ・トーナメントでプレーしたほどのトップアマでスクラッチ・プレイヤーではありますが、

・・・よく打たせてくれたなー、と思いました。(^^)


---


こちらのコースは過去ログにご紹介した記事がありますが、あの時は 9ホール (と全景やドライビングレンジなど) のご紹介でした。

こちら。 → 「トランプ・ナショナル (ゴルフクラブ L.A.)


このゴルフコースは本当に景色が圧倒的に美しくて、曲がる人にとってはとても難しくもある、素晴らしいコースです。
まさに、Astonishing view という形容がぴったりです。

ちょっとグリーンフィーが高くなってしまいましたので、頻繁にはプレー出来ませんが、機会があればラウンドしたいコースです。


Trump National Golf Club Los Angeles
https://www.trumpnationallosangeles.com/

画像をクリックでコースサイトにリンクしています。


このコースは、コース内を縫うような形でハイキングコースが設けられていまして、ゴルフをしない人もお散歩できるようになっています。

クラブハウス前の広い部分が公園になっていまして、コースと微妙に分けてありますが、調和していて素晴らしい造りになっていると思います。

クリックで写真のリンク元に。
クラブハウスから公園と海を見下している写真です。


コースの間を抜けて岸壁の下のビーチの方へも降りていけます。

クリックで写真のリンク元に。


すごいダイナミックなところです。
私はゴルフでなくてもちょくちょく子供たちとここへ遊びに来ます。

南カリフォルニアの真夏のものすごく暑い時季に来ても、ここは涼しい海風が吹いて気持ちが良いんですよね。 
ゴルフも気持ちよくラウンドできます。良いスコア出すのは曲げないようにプレーしないといけませんから大変ですが。


以前の記事で、このようにご紹介しています。
ここは、以前はOcean Trailsという名前で、非常に景色の良いパロス・バルデス半島の先端に位置するピート・ダイ設計のゴルフ場だったのですが、当時の12番と18番といくつかのホールが海に崩れ落ちまして、中途半端な状態になっていてところを不動産王のドナルド・トランプが買収し、ホールを作りなおして新しいゴルフ場にしました。

私がここを最後にプレーしたのは、お友達のTrimetalさんのロサンゼルス遠征にご一緒した時だったかと思います。

ちょっと曲がると全部ボールが無くなっちゃうコースなので、難しいんですよね。
調子が良くて真っすぐ打てている日ですと、私でも良いスコアも出たりもします。


その時のTrimetalさんの記事と写真。 ↓

   「LA遠征 最終回(#4 8/17 Trump National Golf Club of Los Angels)
   「コネチカットのTrimetalさんのLA遠征記



あの時は、肘の故障が原因でその後とても低迷していた時期だったこともあり、100くらい打ってご迷惑をおかけしてしまいましたが、名人のTrimetalさんは煩わされることなく75の素晴らしいスコアでラウンドなさいました。(^^)
(前の日のGlen Ivyまではまだ誤魔化しが利いていたのですが、ここでは大きく崩れてしまいました。)


上の写真のように Trimetalさんの記事にたくさん写っている 1番ホールのグリーンの前後にある滝ですが、実は現在は取り除かれて存在していません。

もうひとつ記事中に紹介されております、(私がDRで打ち込んだ) 17番パー3の滝も同様に取り除かれておりまして、現在は存在していません。

LPGAから、ここでトーナメントを行うために (目は惹くんですがゴルフ的には良いデザインともいえないということで) 滝を取り除く要請があったそうなんですね。
それで取り除いたのではありますが、ドラルド・トランプ氏 (現大統領) と揉めてしまい、実際にはまだトーナメント開催にはいたっておりません。


今回私が撮りました写真もご紹介しておきます。
ちょっと多いかなー。


こちらが、その滝を取り除いてしまった 1番ホールのグリーンからティー方向を振り向いて撮った写真です。

1番グリーン


写っているのは、私のゴルフ友だちのスティーブン。
クラブハウスと、国旗も写っていますね。

ものすごく綺麗です。
コースの状態も素晴らしいです。

滝は跡形もありませんね。


3番ホール

5番ホール

8番ホール  パー3

写っているのは、この日たまたまご一緒したロンさんです。
昨日もここラウンドした、とかおっしゃってました。 近所にお住まいだそうで。


9番ホール2打目地点

非常に難しいホールですが、デザインがとても良くて一番のお気に入りホールだとロンさんがおっしゃってました。
ティーショットで左サイドを阻むバンカーとか、ここから見えるグリーン左サイドの池とか、確かにタフで美しいホールです。



10番ホール、ティーインググラウンド

このホールは左の海が近いです。
さながら海越えのような気分のホールですが、白ティーからはグリーンまで290yくらいの、極端に短いホールです。
あとから付け足したホールの一つじゃないでしょうかね。


11番のパー3

写っているのは、女性用の赤ティーからプレーなさっているロンさんの奥さんです。
このホールが唯一、海に向かって打っていくホールになっています。
海を背にしてプレーする 1番ホールとここ以外、全てのホールは右か左に海を望んで段々式に並んでいます。


12番ティー

よい感じですねー。海が近いです。
フェスキューっぽい長い芝にボールが入ると全然見えなくなって無くなってしまいます。


14番ティー

17番ティー

ここも、写っているのはロンさんの奥さんの 赤ティーです。
以前はグリーンの後ろに滝がありました。

左の方に高台のようなのが写っていますが、あれが 18番のフルバックの黒ティーです。
あそこへ行きますと、フェアウエーに届くだけで大変です。


・・・ということで、記念に登ってみました。18番のフルバック・ティー。

18番 フルバック・ティー

見えますかねー、やや左方向の向こうの方のバンカー群が。あのちょい右にティーショットを打っていきます。 キャリーで180yぐらい打てば、赤ティーには届いてくれるんじゃないでしょうか。 でも左右にとてもタイトです。 (右側に見える大きく写っているバンカーは17番グリーンの横のバンカーです。)
写っている乗用カートの真上の向こうくらいに青ティーがあります。


18番ティーから降りてくるところ。

ちょっとしたテーマパーク的な感じですね。


18番グリーン

我々は、青ティーから打ち直してプレーしました。
黒ティーからですと、パー4ですけど3打でないと私は届きません。
青からでも 2オンはなかなか難しいレイアウトのホールです。 なんとかグリーンの手前側に乗せたものの、あんなに奥の難しいピン位置で結局 3パットしてしまいましたが。

海がすぐ真下に見えて美しいホールです。


以前の記事ではご紹介できませんでした、後半のホールの写真も含めまして、特に18番の写真をご紹介できまして良かったと思います。

ここは本当におすすめのコースです。 特に景色が本当に素晴らしいですから、初めてでしたらお値段出すだけの価値はあると思います。

ボールをたくさん用意すれば楽しくラウンドできますので!





---

今回は前回よりはやや健闘いたしまして、

42・41 = 83  (パー 36・35 = 71) でラウンドできました。

風があまり強くありませんでしたので、ボールは 2つ無くしただけで済みました。(^^)

グリーンのスピードはけっこう速い目の 10-10.5フィートくらいだったと思います。
グリーンが海に向かって下っている部分はシューっと行っちゃうので要注意、という感じです。
非常にきれいに整備されていますので、入るときは素直にカップインしてくれる良いグリーンと思います。

ベント芝のグリーンのようです。


最後に私の写真も。
打ってから、ちょっと心配そうにボールの行方を見ている感じ。(笑)


スティーブンが撮ってくれていた写真なので、何番ホールかちょっとよく判りません。
感じからすると、12番パー5の 3打目かなー、って気がします。

グリーン右手前のバンカーの左にちょっとショートして外したショットでしたでしょうか。(寄せ切れず、ボギーに。)



0 件のコメント:

コメントを投稿

(コメント欄には、a, b, i など、ごく簡単なタグだけ使えます。)

コメント欄は承認制にしているわけではないのですがBloggerのスパムコメント対策システムが働いているため、すぐに反映されない場合がたまにあります。m(__)m