2/17/2011
ショートパットをオートマチックに決める
タイガーのスイング、この月曜日あたりからだいぶ戻ったらしいですね。
ベテランのジョン・クックがそう言ってるらしいです。
“[Tiger] now really has a great understanding. As of Monday, it finally clicked to him … where the face of the club needs to be at certain points, which really sounded to me like kind of old school Butch [Harmon] but with a better face angle on his backswing, which means, wow, that’s something really good.”
(「タイガーはようやく今ものすごくよく理解できたんだ。 月曜日にね、ついにビビッと来たんだよ。...クラブフェースがどの位置でどこを向くべきか、とかボクにとってはかつてのブッチ・ハーモンの古臭い言い方に聞こえるけどね、もっといいフェースの角度でバックスイングしている、ってことは、わぉ、すっげーイイ!ってことなんだよ。 」)
「click(クリック)」 って表現が使われていますが、何かがきっかけでバチっと切り替わったように上手くいく感じを表します。 あの、指パッチン鳴らす感じです。
3個前の記事とはぜんぜん違うこと書いてますが、ご容赦を。(^^;
~~~
2つ前の記事で、ドバイの話題がありましたが・・・
これ、ドバイにあるモール内に出来た、かつてのNBAスーパー・スター、シカゴ・ブルズのマイケル・ジョーダン(←かなりのゴルフ好き)のStatue(彫像)らしいんですけれども。
・・・これは酷い。(笑)
どこかで我がレイカーズのレジェンド、アービン・“マジック”・ジョンソンと混ざっちゃったんですかね?
32は無いよなぁ。
シカゴ・カブス伝説の殿堂入り2塁手、ライン・サンバーグの息子さんがちっちゃい時オールスターのベンチに来ていて、胸に下げていた「背番号23」をあしらったペンダントを見たレポーターに、「お父さんの番号だね。」って言われて、『違うよ、マイケル・ジョーダンだよ。』って答えたぐらいなんですけどね。
そもそもボールはそんな持ち方してドリブルしちゃ反則だろ?!みたいな。
上のリンクの記事にも、この間の「幻のコースで55百万ドル」の記事にリンクしてありますね。
ドバイで起きた間違いはこれだけじゃないよ。ってキャプションが付いて。(笑)
~~~
ここから本題です。(^^;
今このダスティン・ホフマンみたいな顔したおっさんが、いいこと教えてくれた!
(本当はGolf Magazine誌のトップ100ティーチャーに選ばれているKeith Lyfordというティーチング・プロです。)
・・・と思いましたので、ご紹介します。
まぁ、このゴルフマガジン誌の、「Make short putts automatic」というビデオを見ていただければ、ふむふむ、って判りますので私が書き加えることはなんにも無いんですが、なにはともあれ、画像かその下のURLをクリックして出てくる動画をご覧下さい。
要するに、ショートパットを外してしまう原因はボールを打つ直前後にフェースをあらぬ方向に向けてしまうから外れるのよ、ってことですね。
これを矯正し、カップにねじ込む意識を持って真っ直ぐストロークするイメージ作りに、このカップの上をストロークするドリルが非常に効果的だ、というレッスンです。
これはですね、実践してみますと思っていたよりずっと良いです。
イメージが物凄くシンプルになりますし、“カップの中”と仲良しになれるような錯覚があります。(笑)
なんだか知らないけど、とってもお薦めです。(^^)
こんにちは。
返信削除50センチを外して、1メートルオーバーすることもある私としては勉強になりました。
しかし、グリーン上でできるだろうか、という不安が・・・この心がいけないんですね。
Ryuichiさん、こんにちは。
返信削除練習グリーン上で実際にお試しになるのが良いですよ。
絨毯の上で転がすのと違ってカップに吸い込まれてくれるでしょ?
なんかね、すごくカップと親近感が沸きます。(笑)
(ただし、2フィート(約60cm)ぐらいのお話なんですが。(^^;)
2ftのパットでパターのフェースの向きはあまり意識して練習してないですね。
返信削除シーズン中、練習グリーンに行くときはカップもどきプレートとチョークライン使うから意識は フェース<ボール だし。
私の場合のショートパット成功の鍵は
ボールに引いたラインをターゲットに合わせられない
ことがわかって白い所をわざと上に向けるようにしたことかな(^^;
Golf.comのビデオ、結構面白いですよね!
2フィートくらいのパットを外すと本当に悔しいですし、そこから調子が崩れる事があって、絶対に避けたい所ですが、一年に数回はあるんです。
返信削除で、やっぱりフェースの向きですね、問題は。少し意識してやってみます。うまくできれば、1mくらいも延長線で行けそうかな。
ひゃっぽさん、こんにちは。
返信削除まぁ私も全く外さないわけではありませんけど、ショートパットはわりと距離も狙いもしっかり打てる方だと思いますので悩んだりはしていないのですが、
まぁおっしゃるとおり、Golf.comのビデオ見て楽しんでるだけだったりします。(^^;
(でも、お奨めだと思ったんですよ、これ。)
trimetalさん、こんにちは。
返信削除以前にもそんな談義をさせていただいたのですが、ストロークの軌道の影響は小さいですね。
ショートパットはとにかくフェースの向きだと私も思います。
この人本当に、ダスティンホフマンによく似てるぅ~!
返信削除パッティングのTipよりも、こちらの方に感心してま~す。
ねー、似てますよねー。(笑)
返信削除私も実は、そっちの方が気になりました。(^^;
わはは。
50cmのパットでも慎重にラインを読んでるヤツに、「真っ直ぐ向こうの壁にぶち当てるくらい強く打てば良いじゃん」って言いますが(←アドバイスで2ペナです)、そう言う自分は怖くて強く打てません(笑)
返信削除kobaさん、こんにちは。
返信削除50cmを慎重に読むのはいいんですけど、すごく時間がかかる人って何をしているんですかね?
ちょっと興味ありますです。(^^)
平たく言うと「おい、早く打てよ。」って意味のkobaさんのアドバイスが2ペナになるとは気がつきませんでした。(笑)
インパクトのフェースの向きとそれまでのフェースの軌道との関係は、我々のバイブル的一冊「パッティングの科学」の冒頭辺りに出てきたように記憶しています。
返信削除今年の日本は積雪が多く、2月はラウンド1回ぐらいです。今週末辺りからやっと、シーズンインとなりそうです。
golfreak銀さん、こんにちは。
返信削除私は積雪に見舞われていないのにまだラウンドは2回です。でも9ホールは毎週のようにプレーしてます。(^^)
今年は、もう少しパットを決めたいと思っていますが、今週末も2歩と3歩のバーディーパットが決められませんでした。(^^;
1歩のはさすがに決めたんですけどね。
焼きそばパンZさん
返信削除こんばんわ!
いつも、ご訪問頂き感謝しています。
このコメントも届くかどうか??
また、訪問させて下さい。
塾長殿、こんにちは。
返信削除塾長に頂きましたコメント、どれもちゃんとポストされ反映されています。(^^)
どうもありがとうございます。m(__)m
どうでもいいことですが、よくよく考えてみると、私がゴルフ場へ行ったのは1月末が直近で、2月は一度も行けてませんでした(T_T)勘違いするほど、練習に気合いが入っているわけでもありません(^^;
返信削除毎週のように9ホールでも回れるのは羨ましいです。
またブログに寄らせてもらいます。
私自身、レンジに打ちに行った方がいいかも?と思う時も無くはないのですが、
返信削除コースで打つのとレンジで打つのって、違うんですよね。
9ホールでも8ホールでも、ラウンドした方が楽しいし、ドライバーも上手くなるような気がしてます。
いかにも打つ回数が少ないですが。
かと言って、毎日の練習は素振り(それもクラブではなく錘付きの棒)だけなんですけど。
本当は、もう少しチッピング・エリアとかで練習すべきなんですよねー。(^^;