主催者側からするとスコア提出後だったらDQになるところを18番のグリーンで指摘しただけマシ、ってな所なのかもしれませんが、ギャラリーが踏み荒らしたベアグラウンドにしか見えなかったボールがあった一区画以外のバンカー内にも立ってるギャラリーが何人もいるわ周りはゴミ散乱してるわなんて状況ですもん、「バンカーだとは全然思わなかった」彼の気持ちはすごくわかります。ちゃんとルールシートにもすべての砂はバンカーだって書いてあるそうですが、ギャラリーのバンカー内立ち入り禁止にするとかもう少しなんとかできなかったものでしょうか・・・・「じゃぁディボット跡を砂で埋めても小さな砂地イコールバンカーなんだよな?」ってテレビに文句言ってたアメリカ人がいましたよ(笑) Posted by:ひゃっぽ at 2010年08月16日(月) 14:53
バンカーじゃないでしょ!!!!!って思いました。ベアグランドだとばかり・・・提出後じゃなくて良かったかもしれませんが、競技委員、先に言ってよ!って思います。かわいそう! Posted by:Miho at 2010年08月16日(月) 22:53
ひゃっぽさん、こんにちは。明らかにウィッスリング・ストレイト側(というより競技オフィシャル側)のセッティングは悪かったですね。そして一方、明らかにダスティン・ジョソンもローカル・ルールを把握していなかったみたいですね。(我々はローカルルールを目にしておりませんから、余計に理不尽に感じます。)でも、その以前に、競技委員が事実を告げるタイミングをどうするべきかということに統一がなされていないのが気になります。(ということで、Mihoさんへのリコメへ。)Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月17日(火) 00:16
Mihoさん、こんにちは。一番気になるのは、どのタイミングでプレイヤーに知らせても公知の事実を告げることはアドバイスにはならないので、つまらんオンコースの競技委員(デビッド・プライス氏)の胸先三寸で、A. 未然に防ぐB. 事後に告げて2ペナルティーC. スコア提出後まで告げず競技失格の3通りの対応が出来てしまうところです。もちろん「ダスティン・ジョンソンがローカル・ルールを把握しておきべき」ってのが建前論になって来ますが、ルール全般はともかく、ローカルルールも含めて全てのルール、的確な措置を覚えているプレイヤーは皆無かとも思われますので、とくにああいった、“メジャー大会”の最終日最終ホールのトップ争いの場面で、大してショットの結果には影響のないルールについては、リマインドして欲しい(つまりA.で。)、と思うんです。Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月17日(火) 00:29
昨日は、最終ホールまでテレビで観戦できませんでした。日本の放送は途中で打ち切り。その後、どうなったかわかりませんでした。最近、日本では遼君のお陰で若いゴルファーが増えつつあるようですが、このようなメジャー競技の放送となると、未だスポンサーが付きにくいのでしょうね。また、テレビ局の編成部には本当の意味でゴルフを知っている人は皆無だと思われます。それは日本のゴルフ中継を見ていると明らかですね。それはさて置いて、今年のメジェーはマスターズを除いて、新しいヒーロー出現が特徴的ですね。タイガーの不調も理由の一つでしょうが。飛距離が出るようになり、コースも長くなって技だけでは勝てなくなった事も大きな理由かと思います。とは言え、難しくしようとするとアンフェアになったりと、コースセッティングについては議論百出でしょうね。Posted by:trimetal@大阪 at 2010年08月17日(火) 05:16
trimetalさん、こんにちは。うわぁー、あれを途中で放送切るってのはちょっと信じがたいですね。(とはいえ、日本の放送事情は存じていますが。)ダスティン・ジョンソンとバッバ・ワトソンのふたりは飛距離がずば抜けていますから、次世代のスーパースター候補だと思うんですよね。Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月17日(火) 12:22
同感です!意地の悪いジャッジだったと思いますね Posted by:Shu at 2010年08月17日(火) 22:07
Shuさん、こんにちは。ローミング(フィールドに出て歩いている)のオフィシャルは、プレイヤーの質問に答えるために居るのであって自分からは口出さない、と言い訳するんであれば、最後まで黙ってろ。と思います。たとえ結果がディスクォリファイでも、その方が公平性が保たれます。・・・と、私は思います。 Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月18日(水) 00:15
あれはないですよね!ギャラリーが入ってしまってるバンカーは、ウェストエリアって言いましたっけ、単なる砂地状態でソール出来るエリア、勘違いしない方が不思議だと思います。ましてや、全米プロ!その後の各方面からのコメントはどんなんでしょうか。未然に防げたケースだと思います。ソールして打っている選手は他にもきっといましたよ!そういう選手は、失格と言うことになりますよね。入れれば優勝、外して3人のプレーオフという瞬間をゴルフネットワークで偶々見ていて、外したら、競技委員らしき人が寄っていったので何か変だな~とは思いましたが、出かけてしまいました。帰ってそのことを知って驚きました。 Posted by:ノリさん at 2010年08月18日(水) 05:01
ノリさん、こんにちは。その時のローミング・オフィシャルだったデイビッド・プライス氏側のコメント(&説明)が載った記事をみつけました。長いので、(次の記事の予定を変更しまして)記事でアップしますね。いつもスミマセン。Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月18日(水) 13:36
コメントを投稿
10 件のコメント:
主催者側からするとスコア提出後だったらDQになるところを18番のグリーンで指摘しただけマシ、ってな所なのかもしれませんが、ギャラリーが踏み荒らしたベアグラウンドにしか見えなかったボールがあった一区画以外のバンカー内にも立ってるギャラリーが何人もいるわ周りはゴミ散乱してるわなんて状況ですもん、「バンカーだとは全然思わなかった」彼の気持ちはすごくわかります。
ちゃんとルールシートにもすべての砂はバンカーだって書いてあるそうですが、ギャラリーのバンカー内立ち入り禁止にするとかもう少しなんとかできなかったものでしょうか・・・・
「じゃぁディボット跡を砂で埋めても小さな砂地イコールバンカーなんだよな?」ってテレビに文句言ってたアメリカ人がいましたよ(笑)
Posted by:ひゃっぽ at 2010年08月16日(月) 14:53
バンカーじゃないでしょ!!!!!
って
思いました。
ベアグランドだとばかり・・・
提出後じゃなくて良かったかもしれませんが、競技委員、先に言ってよ!って思います。かわいそう!
Posted by:Miho at 2010年08月16日(月) 22:53
ひゃっぽさん、こんにちは。
明らかにウィッスリング・ストレイト側(というより競技オフィシャル側)のセッティングは悪かったですね。
そして一方、明らかにダスティン・ジョソンもローカル・ルールを把握していなかったみたいですね。(我々はローカルルールを目にしておりませんから、余計に理不尽に感じます。)
でも、その以前に、競技委員が事実を告げるタイミングをどうするべきかということに統一がなされていないのが気になります。
(ということで、Mihoさんへのリコメへ。)
Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月17日(火) 00:16
Mihoさん、こんにちは。
一番気になるのは、どのタイミングでプレイヤーに知らせても公知の事実を告げることはアドバイスにはならないので、つまらんオンコースの競技委員(デビッド・プライス氏)の胸先三寸で、
A. 未然に防ぐ
B. 事後に告げて2ペナルティー
C. スコア提出後まで告げず競技失格
の3通りの対応が出来てしまうところです。
もちろん「ダスティン・ジョンソンがローカル・ルールを把握しておきべき」ってのが建前論になって来ますが、
ルール全般はともかく、ローカルルールも含めて全てのルール、的確な措置を覚えているプレイヤーは皆無かとも思われますので、
とくにああいった、“メジャー大会”の最終日最終ホールのトップ争いの場面で、大してショットの結果には影響のないルールについては、リマインドして欲しい(つまりA.で。)、と思うんです。
Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月17日(火) 00:29
昨日は、最終ホールまでテレビで観戦できませんでした。日本の放送は途中で打ち切り。その後、どうなったかわかりませんでした。
最近、日本では遼君のお陰で若いゴルファーが増えつつあるようですが、このようなメジャー競技の放送となると、未だスポンサーが付きにくいのでしょうね。また、テレビ局の編成部には本当の意味でゴルフを知っている人は皆無だと思われます。それは日本のゴルフ中継を見ていると明らかですね。
それはさて置いて、今年のメジェーはマスターズを除いて、新しいヒーロー出現が特徴的ですね。タイガーの不調も理由の一つでしょうが。飛距離が出るようになり、コースも長くなって技だけでは勝てなくなった事も大きな理由かと思います。とは言え、難しくしようとするとアンフェアになったりと、コースセッティングについては議論百出でしょうね。
Posted by:trimetal@大阪 at 2010年08月17日(火) 05:16
trimetalさん、こんにちは。
うわぁー、あれを途中で放送切るってのはちょっと信じがたいですね。
(とはいえ、日本の放送事情は存じていますが。)
ダスティン・ジョンソンとバッバ・ワトソンのふたりは飛距離がずば抜けていますから、次世代のスーパースター候補だと思うんですよね。
Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月17日(火) 12:22
同感です!
意地の悪いジャッジだったと思いますね
Posted by:Shu at 2010年08月17日(火) 22:07
Shuさん、こんにちは。
ローミング(フィールドに出て歩いている)のオフィシャルは、プレイヤーの質問に答えるために居るのであって自分からは口出さない、と言い訳するんであれば、最後まで黙ってろ。と思います。
たとえ結果がディスクォリファイでも、その方が公平性が保たれます。
・・・と、私は思います。
Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月18日(水) 00:15
あれはないですよね!
ギャラリーが入ってしまってるバンカーは、ウェストエリアって言いましたっけ、単なる砂地状態でソール出来るエリア、勘違いしない方が不思議だと思います。ましてや、全米プロ!
その後の各方面からのコメントはどんなんでしょうか。
未然に防げたケースだと思います。ソールして打っている選手は他にもきっといましたよ!そういう選手は、失格と言うことになりますよね。
入れれば優勝、外して3人のプレーオフという瞬間をゴルフネットワークで偶々見ていて、外したら、競技委員らしき人が寄っていったので何か変だな~とは思いましたが、出かけてしまいました。帰ってそのことを知って驚きました。
Posted by:ノリさん at 2010年08月18日(水) 05:01
ノリさん、こんにちは。
その時のローミング・オフィシャルだったデイビッド・プライス氏側のコメント(&説明)が載った記事をみつけました。
長いので、(次の記事の予定を変更しまして)記事でアップしますね。
いつもスミマセン。
Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月18日(水) 13:36
コメントを投稿