4/11/2019

ゴルフ用スティックにスマホをマウントするためのクリップ



マスターズ・ウイークですねー。(^^)

これ、ご覧になりましたでしょうか?



リッキー・ファウラーが J. トーマスのボールを飛び越えてカップインさせたんですが、いにしえの大昔はこういうルールでゴルフしていたんですよね。

ビリヤードさながらに、相手のボールがブロックしているときは飛び越えてカップに入れないとならないっていう...

で、その後、赤い毛糸でボールをマークしてボールをどけてから打つようになったらしいです。

まぁ、その昔はグリーンの芝も長くって、パカーンと打っていた頃のお話らしいので、ウエッジのようなクラブ (ニブリックとか) でやってたんじゃないかと思いますです。


---


表題のまんまなんですが、スマホ用のクリップを買いました。
eBayで $6 いくらかだったでしょうか。(こういう安くて品質とかある程度どうでもよいものはよくeBayで購入します。)



ゴルフスイング練習用のスティックは持っていませんでしたので、園芸用の黄色いやつを $1.20とかで購入しました。


一応、Amazonで購入できるリンクとかも貼っときます。↓

クリックでアマゾンの購入ページに飛びます。

日本のアマゾンにもきっともっと良いのがあろうかと思います。


ゴルフバッグに入れてみました。


スマホでスイングの動画撮影とか、いままでは三脚持っててそれでやってたんですが、この方が手軽ですね。
ワンタッチでクリップを外してキャディーバッグのポケットに入れておくつもりです。


クラブのシャフトにつけても良いので、必ずしもスティックは必要ないのですが、撮影の他にもう一つ試したいことがあったんですよね。


---


以前から色々と種類はあるのですが、自立するパターってのがありまして。

こちらのパターは、アーニー・エルスが実際に全英オープンでプレーするときに使ったということで、ちょっと話題になっていました。

クリックでその時の記事にリンクしてます。

クリックでその時の記事にリンクしてます。


グリップがとても軽くなっていて、ハンマーバランスになっているとかも自立パターの効果なのかも知れませんですが、もう一つは、練習時にパターを目標に合わせて構えてセットして、本当にそれが自分の思った方向に向けてセットできているかどうかを『自分で』確かめることができる、っていう点はけっこう大きい利点なんじゃないかと思ったりします。

クリックで記事にリンクしています。

今年の1月の記事ですが、元メジャーリーガーのジョン・スモルツ投手も練習に使っている模様。

新しい種類の自立パターが出たんですよね。
今まであったものより、パターヘッドとかのスタイルがオーソドックス寄りになってます。


すごい興味深々でいたのですが、いまいっちょヘッド形状が好きじゃなかったりとか、普段グリップ内にカウンターウエイト入れて重くしていることもあったりとかで、買わずにいました。

で、まぁ、代替え案として、こんなの考えていたんです。



パターを構えて目標に合わせてセットアップしたら、そばに置いておいたスティックを持ってきて、パターを支えて自分で立たせます。

そして自分は手を放して、パターヘッドのセットされた向きを確認する、と。

写真は軽いフックラインですね。
これ、けっこう良いんじゃないでしょうか?  (笑)




3 件のコメント:

thinkputt さんのコメント...

Zさん、お久し振りです。
手に持ったクラブを目標にセットした後、クラブを動かさないようにしてあらためてスタンスに入る方法は、下記のInterpretation 10.2b(3)/1で『合法』とされていますが、「自立するパター」の場合は、手が離れていて、人為的に置いた「物体」を目安にしてスタンスを取っているとみなすことになるので、新ルールの10.2b(3)に抵触すると考えられます。

●Interpretation 10.2b(3)/1【Setting Clubhead on Ground Behind Ball to Help the Player Take a Stance is Allowed】
Rule 10.2b(3) does not allow a player to set down an object (such as an alignment rod or a golf club) to help the player take a stance.
However, this prohibition does not prevent a player from setting his or her clubhead behind the ball, such as when a player stands behind the ball and places the clubhead perpendicular to the line of play and then walks around from behind the ball to take his or her stance.

yspw さんのコメント...

thinkputtさん、こんにちは。

ありがとうございます。
もちろんルールに抵触しますですね。
それで、『練習時に』とか『練習に』って2回も書いたつもりだったのですが、もしかしたら言葉足らずだったかもしれません。

自分で構えた方向にちゃんと向いているかどうか確かめるのって重要だと思うんですね。
特にサイドサドル式じゃない人は、横向いて構えていますのですね。
レーザー光を利用して目標に当てる道具もご紹介しているのですが、やはりこうして自分の構えたパターを自分自身が後ろから見る、っていうのはすごく実感できて良いと思いましたのです。(^^)


yspw さんのコメント...

thinkputtさん、それと、
こちらの記事にもthinkputtさんのシミュレータとホームページをご紹介させていただいています。 ありがとうございます。

ゴルフボール(弾道)への風の影響 (with Beaufort Scale)
http://yspz.blogspot.com/2019/03/with-beaufort-scale.html


そういえば、赤い毛糸のお話もthinkputtさんに伺ったのでした。(^^)
(ボールを飛び越して打つ方は聞いていましたけど、赤い毛糸はあの時はまだでした。)