5/01/2009

Navy ゴルフコース (デストロイヤー・コース)


ここは実は、私の家から最寄のコースだったりします。

去年まで、一般にも部分公開されていることを知らなくて、ずっとプレーしたことがありませんでした。(詳しく判りませんが、軍専用施設だったのが3年くらい前に一般人にも利用できるように部分開放されたらしいです。)

プレーできることをゴルフ屋のグレンさんに聞いて知ってからも、早朝の
Back 9プレーが用意されていませんでしたし(まさにOUT/INで、10番がクラブハウスからすごい遠くにある為)、土曜日にトーナメントの予定が埋まっていることも多くて、なかなかプレーしに行けませんでした。

もっと早く行っとけばよかった。(^^;


The Navy Golf Course (Destroyer course)
http://www.navygc.com/


地図で見ていただきますと、住宅街の中に忽然と滑走路を含めた広大な軍の敷地がある感じです。
少し北に写っている緑の楕円形のトラックは、ロスアラミトス競馬場です。

海に近い立地で、海風も結構強く吹き抜けます。
ゴルフ場と滑走路のある敷地の南側のそれより大きい敷地(地図で水色)も、Navyの海兵隊の武器庫関連の敷地になっています。


コースは立地条件からも全体にフラットです。
フェアウエーとラフは、キクユ芝とバミューダ芝の混合だそうです。
グリーンはベントとポアの混合。

フラットなレイアウトですが、グリーン周りはどのホールも造成が盛り上げてあって、アンジュレーションの強い、とても楽しめるけれども攻略するのは難しい設定になっています。
特に後半には池がふんだんに配してありますし、16-18番は滑走路に面していて風を遮るものがありませんから、フラットながらなかなか難しいコースになっています。

パー72の「デストロイヤー・コース」(戦艦にちなんだ名前ですね)と、パー31で9ホールだけのミニコース、「クルーザー・コース」があります。


では写真をご紹介して行きましょう。


まずは練習グリーンの写真。

画像をクリックで拡大します。


なんか、雰囲気出ていますでしょう?

ここには、時々パッティング練習に来ます。写真の右側はレンジになっています。(私はまだここで打ったことがありません。)



2番ホールは短いパー4です。

長いホールも沢山ありますが、短い設定のホールもちらほら。
椰子の木がなんかいい感じでしょ?

画像をクリックで拡大します。


右側前方に木で壁がブロックしていまして、グリーンはその右後方です。
左の開口部分に向かって打って行きますが、大分狭くなっています。

私のドライバーは風にも押されて少しフックして行って、まんまと左の木の方へ掛かってしまいました。
椰子の木ってのはですね、こう見えても、全然風を遮ってくれません。(笑)


2打めは低くーく、枝の下を(ピンは中央奥目ですが)やむをえずグリーン手前の花道がわに打っていってぎりぎりカラーに。

キツイ登りの17歩(約12m)に距離が合わせ切れず足りなくて3歩(約2m)もショート。3パットしてしまいました。
悪くないドラーバー・ショットだったんですけどねー。

短いホールは得てして侮れませんね。



これは、5番ホールのフェアウエイ右にある池です。

画像をクリックで拡大します。


次の写真はユニークですよ。
9番のパー3です。
(パー3はここが最初で、前半9ホールはパー3がひとつしか無くってパー37になっています。)

画像をクリックで拡大します。


軍艦の模型が池に浮かんでいますね。(^^)

なんかいい感じでしょ?


(私には、サンディエゴに以前Navyに勤務していたヘリコプター技師の友人が居りまして、いくつか彼に連れて行ってもらって軍所有のコースでプレーしたことがあるのですが、その経験からしますに、)軍の所有するコースだからといっても、こうしたモニュメントがあしらってある例は珍しいと思います。

通常は、ゴルフ場が大抵軍の施設に隣接していて、モニュメントを置かなくても、本物が周りにごろごろしているからじゃなかろうか?って思ったりしますが、ラウンドしていてこういうのが出てきますと、ちょっと楽しいですね。

この日はご覧の通り、大きなグリーンの一番左手前の方にピンが立っていてティーイング・グラウンドからではアングルがよくなかったので、8番の方へ戻って行ってこのアングルから写真を撮りました。

時間的に少し逆光気味で、写真の木からこちら側が暗くなってしまうので露出を開けたために、後ろの空の方は白く飛んでしまっています。
空と池が青く写るように撮るとピンとグリーンが真っ暗に写るし、あんな距離まで届くフラッシュとかありませんし、私は写真に詳しくないので、このくらいが限界です。(^^;
(どうやったら上手く撮れるんだろう?)

この日は180yぐらいだったかな?
上手いこと左手前にグリーンを外しましたので、寄せてパーが取れました。



最後の写真は、滑走路沿いになる440yの長いパー4、16番のグリーンから振り向いた風景です。

画像をクリックで拡大します。


右側に写っているのが、滑走路の方ですね。
これだけフラットですと、(打ち下ろしていない分)自分の飛距離が大したこと無いのを思い知らされます。

このホールに限っては、グリーンも平坦です。


で、案の定リキんでしまって、なんだか知らないけど珍しくスライスしまして、2打めは3打め勝負ってことで残り90yぐらいのところに刻むはめに。

3打めは上手く打って、本人は「ベタピンに付けたか?」なんて思ったんですが、風で押されて奥に12歩(8m半)も行ってしまいました。




では、恒例のラウンド記録です。

青ティーのコースレート/スロープは72.8/129、パーは37・35=72です。

1 4 ◯ 0 - (チップイン)
2 4 △ 1 U17S-U3AL-① (3パット)
3 5 - 0
4 4 △ 0 UDS5-2B- (3パット)
5 4 - 0 UU11S-②
6 5 - 0
7 4 3 U8AL-①
8 4 - 2
9 3 - /

10 4 △ 0 S6A
11 3 - / DS6A
12 4 - 0 DD14BL-③
13 5 - 0 DDS9AL-②
14 4 △ 2 US6B
15 3 ◯ / U③
16 4 △ 1 D12BL-①
17 3 ◯ / - (チップイン)
18 5 - 0 2A

40(14)・36(15)= 76(29)


出だしのホールはコースで一番易しいんじゃないかと思う短めのパー4。
2打めのウエッジを軽くダフってショートしてしまったのですが、アプローチのピッチショットがあろうことがドカンと入ってしまってバーディー・スタートでした。
(散々ブログにラウンドレポート書いてますが、私のチップインは珍しいです。)

直後の2番を3パットで台無しにして、4番でもわずか5歩(3m半)から3パット。

この4番の5歩のパットは、ホールアウト後に3回も練習してみましたが、何回打ってもOKに寄りませんでした。

カップまで登っているように見える(実はカップ付近から先は下っている)
極端なフックラインで、打ち過ぎても、弱すぎても、いずれにしても左へググーっと下がって行ってしまうんです。
5歩が、何回打ってもOKに寄らない!
(パッティング技術の未熟さを痛感させられましたです。(^^;)


この日は17番でもチップイン・バーディーがありました。
220yのパー3なんですが、滑走路横で風が強くなった中を3Wで打ってみたら、グリーン上を転がっていって、グリーンをはるかにオーバーしてしまいまして。

返しのアプローチは、グリーンへ打ち上げて行きしかしグリーンは軽く2段に下っていると言う絶望的な状況、ボギーやむなし(ダボまであるかも?)っていう心中、スコッと打ったらするするするするガコンと入ってしまいまして。
なんというラッキーパンチ。(笑)

6番でもボギー必至の8歩(5m半)のパーパットが入りましたし、8番も木に打ち込んでレイアップした残り80yからの3打めが50cmに付いてくれてパー取れたりとか、結論から言いますと、1日中ツイてました。(笑)


18番の2歩(1m半)のバーディー・パットが入んなかったのが不思議?ぐらいツイていましたです。(笑)


で、結果的にですが、ベストスコア更新になりましたー。(^^)
ぱちぱちぱちぱちー!



以前、ベストスコアの不思議という記事で書きましたが、今までの私のベストスコアは、ロス・セラノス(ノース・コース)での、ジャック・ブラックのティーから打った「81」、ディファレンシャルにして<3.9>というのが最高でした。

今回のスコアは「76」、ディファレンシャルは、☆ 2.8 ☆です。(^^)



73とか74とかっていう、打数でのベストスコアと違って、ラウンドしたその場で判んないのが玉に瑕でもあり醍醐味でもありますが(笑)、このベストスコア更新は非常に嬉しいです!(^^)


5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ベストスコアー更新おめでとう
何か良く分からないけど、難易度を換算?という風に考えて良いんでしょう?
ホント、何時も安定感のあるゴルフで羨ましいですよ。
日本の米軍基地内にもゴルフコースあるようで、FENでコンペらしき案内をしているのを聞きます。詳しくは聞き取れないですけどね。

Posted by:ノリさん at 2009年05月02日(土) 08:47

yspw さんのコメント...

ノリさん、どうもありがとうございます!
とても嬉しいです!!

このところ調子よかったところに、この日はさらにラッキーがずいぶん重なりましたので、ホントの実力ではありませんが、・・・素直に嬉しいです。(笑)


>何か良く分からないけど、難易度を換算?

そうです、そうです。
ハンディキャップ・ディファレンシャルといいまして、(スコア-コースレート)x(113/スロープ)で出てくる数字で、この「ディファレンシャル」のベスト10(最近20ラウンドの内)の平均に0.96をかけた数字が、ハンディキャップ・インデックス(←俗に言うハンディキャップ)になるんです。

実際には、さらにハンディキャップのカテゴリー分けによって、何ホールまで各ホールダブルボギーまでを上限になっていたりとか、ハンディキャップの算出はさらに複雑なのですが。)

Posted by:やきそばパンZ at 2009年05月02日(土) 15:46

yspw さんのコメント...

私は、日本国内の米軍コースでは、厚木、座間、福生でプレーしたことがあります。
(沖縄は無いんですけどね。)

値段は、米国軍人はものすごく安くて$5とかで出来るんですが、同伴で連れて行ってもらうビジターは、周りのコースに配慮して、当時で1万2千円ぐらいを取っていたと思います。

お風呂は無し(笑)で、18ホールスルーのお昼ご飯ブレイク無し、基本的には乗用カートでキャディーさん無しの、米国スタイルです。

座間コースには、5-6回行きましたかね。


軍人に友達が居なくても、チャリティーゴルフ・トーナメントなんかで一般公募しますから、ラウンドするチャンスはありますよ。
商品とかけっこう豪華で、コースのロゴ入りのポロシャツが参加賞でくれたりとか、楽しいです。
大抵、ショットガン方式のスタートです。

私は日本に居た時、座間のコースが最寄で、車で10分もかからない場所でしたので、ラウンドする機会があると結構嬉しかったんです。

中は車が右側通行ですし、ハンバーガー屋さんも、なにもかも米国で、なんか変な感じしますよー。(笑)

Posted by:やきそばパンZ at 2009年05月02日(土) 15:54

匿名 さんのコメント...

おはようございます
やっぱりね~、日本の基地内でプレーされた経験がおありだろうと思ってましたよ。
そんなに!とは思ってませんでした。
チャンスがあれば参加してみたいな~、怖いもの見たさ?で。

Posted by:ノリさん at 2009年05月04日(月) 05:45

yspw さんのコメント...

ノリさん、おはようございます。

私、その頃はホームコースが箱根の南斜面の方にあって、車で80分かかっていたんです。

いくら近くても横浜カントリーとかなかなかプレーする機会には恵まれませんし。


もっとずっと近い車で15分以内の距離に、厚木のコースと座間のコースがあって、これはいいなぁ、と思いましたです。

千葉とかのゴルフ銀座みたいなところに住んでいると、車で20分以内のところでゴルフ出来たりするんですね。

あ、そっか。
ノリさんには都民ゴルフ場があるんでしたね。
赤羽も遠くないですもんねー。

Posted by:やきそばパンZ at 2009年05月04日(月) 06:58