6/08/2011

とある女子プロ(イザベル)の快挙


こういうデータは、ばんばん公開すべきですね。

On the Clock:   Slow play study pits Joe's vs. Pros
http://www.golf.com/golf/tours_news/article/0,28136,2074942,00.html


ショットのうち約半分が規定の45秒以内を超えて違反しているなんてのは、酷すぎますよ。

Kevin Na: 58% (18 of 31 shots)
Nick O'Hern: 52% (16 of 31)
J.B. Holmes: 47% (15 of 32)
John Senden: 44% (14 of 32)
(Shot totals exclude tap-in putts)


全体では、約18%が違反ショットになっているそうですね。

一番早いのはリッキー・ファウラーで、平均16秒しかかかっていないのだそうです。


---


つい先日引退したシャキール・オニールのゴルフ振りが話題になっていました。




1分5秒ぐらいのところからスイングする場面が出てきます。(^^)


---


先週のニュースですけど、いろんな意味ですごいと思いました。


Isabelle ‘Izzy’ Beisiegel (イザベル・“イズィー”・ベイジーゲル)という女子プロが、カナダのプロゴルフ・ツアーのQスクールと突破し、non-excemptのステイタスですが最後の2つの席のひとつをゲットしたのです。

全部のトーナメントに出られるわけではありませんが、基本的に男子のツアーのカードを獲得した女性は彼女が初めてということになるそうです。


Beisiegel makes history
By James Clarke - Parksville Qualicum Beach News
Published: May 31, 2011 9:00 AM

画像をクリックで元の記事にリンクしています。
ブリティッシュコロンビア・ローカルニュースの記事です。


実は彼女、Qスクールに挑戦するのは3度目の正直だそうで、かなり本気ですね。

元々はモントリオールの出身のカナダ人(苗字とか顔からするとドイツ系でしょうかね?)だそうなんですが、オクラホマ大のゴルフ部の出身で、ご主人と共にオクラホマに住んでいらっしゃるみたいです。


以前、LPGAのツアーカードも持っていて 2年ほどプレーしたのですが、甲状腺の手術をした関係で2006年に一旦引退し、この3年ほどまた練習を重ねて復帰したと記事に書いてあります。

現在は32歳。

トーナメントでは 20歳の男の子達と同組で、ちょっと可笑しかった。ってコメントしてます。


会場のMorningstar Golf Club in Parksvilleがあんまり難しいんで、途中で帰ろうかと思って旦那に電話した。なんてもコメントしてますね。(笑)


アニカ・ソレンスタムやミシェル・ウィーが、スポンサー招待で男子のトーナメントに挑戦したってことはありましたが、正式にQスクールに挑戦してツアーカードを取ったって言うのはちょっとすごいですね。

カナダのツアーは今週から始まるそうですが、イズィーの出場できる大会はいつなんでしょうか。


注目してみたいと思います。(^^)




ちなみに、このおっさんと比べると桁違いにすごいと私は思います。(^^)



6/06/2011

ジャックさんと、テラネア (ゴルフ・リンクス)へ


先の土曜日、念願叶ってNYのジャックさんとお会いすることが出来ました。(^^)

前にNYに出張したときに携帯電話でお話ししたこともありましたしブログ仲間ですから、皆さんおっしゃるように初めてお会いした感じがしませんでした。(^^)
ホットラインは繋がってますからね。(^^)
(以前何回か間違えてショートカットキーで4歳の娘が電話かけちゃったり・・・。すみません。(^^;)


トム・ファジオ設計の名門コース、ペリカン・ヒルへお連れしようか、KIAクラシックの行われたインダストリー・ヒルズへお連れしようか、はたまたとにかく景色は絶景なトランプ・ナショナルにお連れしようか、いろいろ思案をしてお待ちしていましたが、トラブル発生!

ちょっと予感(悪感)はしていたりもしたのですが、ジャックさんのゴルフバッグが搭乗便に載っていませんでした。(←飛行機到着当日のラウンドではとかくこう言うことが起きがちですからね。)

早くて3時間半後の便で来るとのこと、・・・ですがその保証はありません。


ジャックさんのご希望は、まぁ「海が見えるコース、いいですね。」っていうことで、トランプ・ナショナルに行ってはみましたが、ただでさえグリーンフィーが高いのにレンタルクラブも$80と破格でしたので取り止め。

(クラブハウスのバッグドロップに居たポーターの従業員のお兄ちゃんに高いかどうか聞いたところ、「I don't remember exactly, but it is actually a ridiculous price.」って言ってたぐらいです。(笑))


そこで、ジャックさんには私のセカンダリのクラブで我慢していただいて(←念の為に前の日にトランクに積んでおきました。)、私もまだ訪れたことがなかった海岸線にあるパー3コースに行ってみることにしました。

ご自分のクラブじゃないのに、せっかく値段の高いコースへ行ってもちょっと勿体ありません。
ひつじちゃんのカバーのキャメロン・パターもありませんから。


でもね、結果的にはゆったりと手押しカートで歩いてご一緒できて、素晴らしい景観の意外にタフなコースでジャックさんとの楽しいお時間を共有させていただくことができて、大正解でした。(^^)


The Links at Terranea
http://www.terranea.com/california-golf-resorts.php




コースのホームページのトップ写真です。
(8番ホールのフェアウエーの途中を撮った写真ですね。)

クリックしますと、コースのサイトにリンクしています。


すごい綺麗でしょう。?(^^)
(私のカメラじゃ、こうは撮れませんですね。(^^;)



コースの写真をいくつかご紹介してみます。

まずは 1番ホール、123y。

画像をクリックで拡大します。


わずか123yのホールに、リンクスらしい荒々しい感じのバンカーが左右にあしらわれています。

コース攻略云々ではなくて、見た目にも本格的に考えて作られていますねー。
このホールは、写真の左手側とまっすぐ遥か後方が太平洋になっています。

私はグリーン右サイドのピンに打って行って、右にグリーンを外して、寄せてパー。



3番ホールはここで一番長い172yの軽い打ち上げのホールです。

画像をクリックで拡大します。


このホールは1番ホールとまったく同じ方向、さっきの写真の真っ直ぐ後方に当たる位置にありますから太平洋が左側です。
左から右への風で、ほんの少しアゲンストになりますね。

写真に見えますとおり左サイドにバンカー群が口を開けて待っていますが、右から左へドローボールで攻めることが出来るレイアウトは私にはとても助かります。(^^)

4番アイアンで狙い通りに打ってバーディーチャンスに付けましたが、パットはもう2-3転がりぐらい足りなくてショート。



そしてこちらは6番ホール145yのグリーンサイドです。

画像をクリックで拡大します。


ここで、ジャックさん写真に登場です。(^^)

きれいに掴まったボールで距離感ぴったりのティーショットだったものの(慣れないクラブで)左へ外していたジャックさんのチップショット。

マウンドを越えてグリーンがうねりながら下っているグリーンに、見事なアプローチでした。

たなびいているピンフラッグを見ていただきますと、海の方から(この角度でいいますと)右から左のアゲンストに風がけっこう吹いているのが分かりますよね。



こちらは打ち下ろしの8番ホール、173yです。

画像をクリックで拡大します。


いいでしょう? ものすごく。(^^)

このホールの名前は「Catalina」で、海の後方にカタリナ島が写っているのが写真で見えますでしょうか?
コースサイトのトップ画像のホールですね。

ジャックさんに写真を撮っていただいたんですが、気持ちの良いホールでしたねー。


このホール、グリーンの左と右手前にバンカーが口を開けていますから、距離的に長めですし風もありますし、私はグリーン左手前の花道狙いで5番アイアンを打っていきました。

しかしこのティーショットは打ち下ろしで肩のラインが下がってしまったかどうか、クラブが被って入ってしまいフックのミス。
右から左のアゲインストの風で増幅されて大きく外れて、グリーン左のガードバンカーのさらに左へ行ってしまいました。

そこのエリアは窪んでいてちょっと下がウエットになっていまして、芝は逆目。
ダウンスロープのライからバンカー越えでグリーンに上げる難しいアプローチにトライしましたところ、ダフってこの日3度目のバンカーへ。

ここのバンカーはどれも、深くてエッジがハングしていてものすごく難しかったです。

このバンカーも、かろうじて出ただけのラフに出てくるのが精一杯でした。
痛恨のダブルボギー。(x_x;

でも、下手するともっと打ったかも。

この日は前の組がゆっくりな方たちでスローペースしたので、試しに(ルール違反ですが)ティーショットの暫定球を打ってみましたが、こちらはグリーン左手前のエッジ辺りに打って転がり乗せることが出来ました。 難しいホールですね。



最後の9番ホール121yも、ピン位置の関係もあって難しいホールでした。

画像をクリックで拡大します。


太平洋に向かっての打ち下ろし、ものすごく気持ちがいいです。

こちらもジャックさん登場。(^^)

絵になりますねー。 良い写真になったかも。
車のトランクに三脚があったんですけど、持ってくるの忘れちゃいまして。
ホントは二人で写りたかったのに。(笑)


拡大したら、グリーン右の木のほんのちょっと左、グリーン右いっぱいぐらいのところにピンフラッグがあるの見えますでしょうかねー?

風は右から左のアゲインストですし、フェードで打てない私には短い121yと言えどもピンを攻めることができません。

グリーン手前のバンカーの左端ぐらいを狙って、少し左に落ちながらグリーンセンターに落ちるくらいのボールを、ノックダウンショット気味に打ちました。

私としては、このティーショットは完璧に思ったように打てましたので、たとえパットの距離が残っていても、最終ホールのショットとしてはとても満足です。(^^)

1つくらいバーディーを決めたかったけど、11歩(約8m)のパットはいい感じで転がってくれたものの入らず。
でもナイス・パーで上がれました。(^^)



ラウンドの後は、ドナルド・トランプのコースに移動してゆっくりとコーヒー・ブレイクしまして。
18ホール詰め込まなかったから、時間的にゆっくり出来ました。(^^)


それからうちの家族の面々と待ち合わせをして、サンペドロの魚河岸でシーフード・ディナーもご一緒させていただいて。(^^)

その帰りに、噴水ショーに立ち寄ったりもしまして、本当に楽しい半日を終えました。


画像をクリックで拡大します。


ジャックさん、本当にありがとうございました!

とても楽しい時間でした。(^^)


***


ジャックさんが書いてくださった記事はこちらです。

☆焼きそばパンzさんに会う!
◆その2◆焼きそばパンZさんに、会う
◇最終回◇焼きそばパンZさんに会う、、、☆その秘密とは、、、


どうもありがとうございます!!(^^)



6/02/2011

インディアン・スプリングズ (ゴルフコース)


これ、いいなぁ。  ↓  

http://shop.callawaygolf.com/irons-razr-x-muscleback/irons-razr-x-muscleback,default,pd.html

欲しいぞなもし。



---


今回、メモリアルデーの3連休の中日ということで、本当はパームスプリングズのThe Golf Club at La Quintaへ行く予定だったんですね。

TVで放送されるスキンズゲームなんかが行われているすごく良いコースです。


ところが、朝3時半起きして、2時間半かけてコースへ着いたところ、50-60mphの強風が吹き荒れていて、1日じゅう止む気配がない予報ということで、ラウンドを断念しました。

こんな風です。 (録画して来ました。) ↓



すごいですねー。
立っているのも大変です。

グリーン上で、ボールも転がりだすんじゃないでしょうか。

これには参りました。

9番アイアンで200y飛んだり、逆にドライバー・ショットが風でドロップしてフォローなのに150yしか飛ばないとか、3-4ホールなら楽しめるかもなー、と過去の経験から思ったりもしましたが、18ホールこれでプレーするのはしんどいですし、せっかくの良いコースが台無しです。


と、いうことで、急遽ティー・タイムが取れるコースがないかどうか、あちらこちらに電話を入れまして、探しました。

PGAウエストのコースは3つともいっぱい、けっこう離れているデザート・デューンズも強風でだめ、あそこも駄目、ここも駄目、・・・ということで、見つけるのが大変でした。


なんとか山の反対側で風も少しは遮ってくれそうだということで今回、インディオ地区のインディアン・スプリングズ (ゴルフクラブ)でラウンドをして来ました。


Indian Springs Golf Club
http://www.indianspringsgc.com/golf/proto/indianspringsgc/course/course.htm


バックの青ティーからでも6,386yしかなくて、コースレート/スロープは70.3/123ですから、比較的易し目の癒し系のコースですね。
(フルバックのゴールド・ティーからでも6,794y、72.0/127でした。)

どのホールもワイド・オープンで、ハザードは割合多めに配置されている池ぐらいしかありません。

元々カントリー・クラブだったらしく、家々の合間にコースが敷かれているレイアウトですが、ラフの芝も短く刈られていましたし、木もあまりありません。


グリーン周りのアンジュレーションはそれなりにありましたが、全体的には易しいコースだったと思います。
でも、コンディションとしては、「強めの風」ですね。

画像をクリックで拡大します。


この写真は、3番ホールで友人が風を読み間違えたかどうか、2クラブぐらい大きく右に外したところからのチップショットです。
周りは家で囲まれていますね。


基本的には、とても気持ちよくラウンド出来るコースでした。

(私はこの日実は絶不調で、ドライバーもセカンドショットも曲がりまくりましたので、思うようなスコアは出ていませんですが。 それでも酷い大崩れのスコアにはなりませんでした。(^^;)

でも、バンカーは砂が無くなっていてほとんどベアグラウンド状態、私はホームランをしてしまいました。



では、いつものようにコースの写真をいくつかご紹介します。 今回は少し少なめです。

まずは 1番ホール、350yのパー4です。


画像をクリックで拡大します。


240y付近の正面に池があって、そこからグリーンへは左へ曲がってアプローチする感じのレイアウトです。

最初のティーショットは3Wで打って、ど真ん中。(^^)
(しかしこのあと、ドライバーが言うことを聞いてくれなくなります。)

パームスプリングズらしい景色ですね。



続く2番ホールはハンディキャップ1の難しめなホールです。

364yのパー4で、グリーンの右は池。
写真はその2打目地点で、クリーク越えのアプローチになります。


画像をクリックで拡大します。


フェアウエーの良い位置に写っているのは友人のボールで、私のドライバーは何故かしらフェードし風にも押されてしまい写真の右縁に写っている木の後ろに。

フックで回す噴水越え(池越え)のショットを打ちましたが、やや短くてグリーン手前の池ぎりぎりの斜面下でした。

チップショットを上手く打って2歩(約1m半)に寄せましたが、パットを外してボギーに。



次は、私としては一番難しいホールなんじゃないか?と思った5番ホール、175yのパー3です。
バックティーからですと池越えになる上、いかにも入れたくない深いバンカーがガードしています。 HDCPは7なんですけどね。


画像をクリックで拡大します。


フェードを打つ人には、それほど怖くないレイアウトなのかも知れません。
私は安全策でバンカーの左、後方の4本椰子の右ぐらいの位置を狙ってユーティリティーで打ちました。
いつものややフック系で打ったわけですが、ちょっと狙ったよりも左へ向かい、左から右にアゲンストの風に逆らって4本椰子の方向へ向かってしまいました。

グリーンの外から24歩(約17m)ぐらいのアプローチ。
まずまずで3歩(約2m)に寄せましたが、これも外してボギーに。(x_x;



続いての写真は、わずか110yのパー3、14番ホールです。
(フルバックの金ティーからでも126yしかありません。)


画像をクリックで拡大します。


グリーンが石垣で池に切り立っているレイアウトです。

この日のように風が強い中、ピンが手前目ですと非常に難しいホールになりますね。
基本的にはサービス・ホールだと思いますが。

ピン位置は左端に近い位置でしたが、私はグリーンのセンターからドローでノックダウン気味のショットで行くつもりでセットしました。

これが何故か右へズドーンと出まして、14歩(約10m)も残ってしまいました。

風のせいではありません。 (^^;
フォローの風で、距離感は難しいけど池は脅威にならない感じでしたね。



最後にお見せしますのは、HDCP2のパー4、16番ホール401yの写真です。


画像をクリックで拡大します。


コース図には見えませんが、グリーンの右と後ろが大きな池になっていましてね。
グリーンの手前をクリークが横切っています。

この写真はグリーンの左側から撮っていますが、コースのあちこちにこういった彫刻というかモニュメントが置かれていて、なんか可愛いんですよね。(^^)
後方に写っているのがクラブハウスです。


このホールはドライバーが何故かスライスして距離が残ってしまい、クリーク手前にレイアップしました。
アプローチも寄らずに2パットでボギー。



この日はドライバーもとっ散らかるし、セカンドショットにも切れがないし、(私には非常に珍しいのですが)シャンクも2回飛び出しまして、ちょっと散々なラウンドでした。(^^;

3パットが無かったことは救いでした。(^^)


調子の悪いに日に、難しい立派なコースでなくって癒し系のコースをラウンドすることになったのは幸いだったかも知れません。(^^;

ここはちょっと遠いので、リベンジラウンドには行かないものと思われます。(^^;