遅ればせながら、2010年の成績の振り返りと、2011年の目標です。
昨年の記事はこちらです。 → 「2009年の成績と、2010年の数値目標」
昨年の記事に沿って、数字を並べてみます。
2008年 (5月-12月)
Score Average: +9.2
Putts per Round: 33.53
Putts per GIR: 2.029
(パーオン率は9.1/18ホールくらいで、平均18.4パットぐらいでした。)
2009年
Score Average: +9.4
Putts per Round: 32.23
Putts per GIR: 1.967
(パーオン率はぴったり8.00/18ホールで、平均15.738パットでした。)
2010年
Score Average: +9.1
Putts per Round: 32.18
Putts per GIR: 1.947
(パーオン率は8.11/18ホールで、平均15.786パットでした。)
むむー、どれも目標未達成ですねー。(x_x)
こちら ↓ が昨年設定した目標でした。
2010目標
Score Average: +9.0
Putts per Round: 31.60
Putts per GIR: 1.944
でも!
どの数字も、微小ながら2009年よりも Improve(改善)はしております。
特にPutts per GIRと、Socre Averageは目標に肉薄 ( と自分で甘いジャッジを・・・。)しています。(笑)
未達成ではありますが、励みとしたいと思います。
ちょっと・・・、
目標建てるときに、グリーン周りの技術向上の改善代を楽観的に見過ぎたのが Putts per Round が肉薄しなかった敗因でしょうか。
何度か書いておりますが、1歩に寄せていれば85%はカップイン出来る確率が、2歩ですと約50%、3歩残すとカップインは20%弱になってしまうのが私くらいのアマチュアの平均値ですから、そこの微妙な差が大きく打数には反映します。
チッピングの感覚としては、「だいたい2-3歩以内に付けばほぼ成功」という感覚が私にはありますが、これをもう少しカップに意識を持って行って近づけるように出来ないと駄目なんですね。
(参考グラフ)
ただ、グリーン周りでざっくりやったりカツっとトップしたりでグリーンに乗りすらしない、という現象は大幅に激減できたと思います。 (まだありますけどね。)
この現象は、Putts per RoundやGIRなどの数字には現れませんが、スコアには直結します。
易しいバンカーからとか、花道の30-40yから、6歩前後(約4m)にしか寄らないケースがまだかなり多い感じですから、この辺の技術を改善して2歩以内に付ける回数を増やし、SS(サンドセーブ)や、アップ&ダウンのパーをもっと拾っていきたいなぁ、と思います。
また、GIRで2.000を切ると言うことは、3パットでボギーを打つよりも、1パットでバーディーを取った数の方が多かった、と言うことを表していますから、このスタッツはツアーのトッププロでは1.8を切って1.7台の前半にくる数字ですが、逆に言いますとツアープロのリッキー・バーンズやトム・リーマンでも09年は1.85前後の数字だったりします。
ですから、なんとしても2.00未満は死守したいところですし、我々のプレーするグリーンのコンディションでは、1.90を切って行きたいという中・長期の目標は持ちたいと思います。
昨年のラウンドは諸事情で多少ラウンド数が減りましたが、一昨年同様に 近所の易しいコースであまりラウンドしておらず 初めてラウンドするコースのスコアが多くて、なかなか劇的に良いスコアは出しにくい環境下でのデータになっています。
スコアの方は、こんな風になってます。
2007: +5.1 +4.7 = +9.7
2008: +4.6 +4.6 = +9.2
2009: +5.3 +4.1 = +9.4
2010: +4.6 +4.5 = +9.1
2007年のデータは、11コースだけ。 近所のムニシパル・コースばかりです。
2008年の5月にブログをスタート、08年は延約39ラウンドしました。
2009年は、約40ラウンドでした。
2010年は約30ラウンドです。
昨年の記事に、それぞれの年のベスト・ラウンド、ワースト・ラウンドを書きましたので、2010年の分もここにあげておこうかと思います。
今年のベストスコアは8月のコヨーテ・ヒルズと、11月のマイル・スクエアのともに+4でした。
ディファレンシャル的には、マイル・スクエアの方の+4.1の方が良いですね。
どちらもバック9は勝手知ったるコースです。
ワースト・スコアの方は、やはり11月のイースト・バレーで、+20の92でした。
しかしこのコースはMorongo Casinoに買収されて以降コース管理が極端に悪化しているらしく、reviewをみますとズタボロになっていますので、リベンジに行くかどうか微妙です。
しかし私的にはやはり、2010年のベスト・ラウンドはチーム戦ですが -9アンダーで優勝した8月のブレイマー・カントリーでのチャリティー・トーナメントでしょうか。
生まれて初めてのホールインワンもありましたし。♡
---
バーディー数も数えてみました。
2007: 23個 (22ラウンド)
2008: 42個 (39ラウンド)
2009: 42個 (40ラウンド)
2010: 34個 (30ラウンド)
大体ラウンドに1個ペースで、昨年は微増(誤差範囲)、ってところでした。
昨季はデーブ・ペレツ式のグリーンの読みを勉強・実践しまして、『バーディー倍増計画』をやる筈だったのですが、予測通り捕らぬ狸の皮算用に。(x_x)
「これは数値目標ではなくて、作戦です。」 と書いていたんですが、もう一歩突っ込んだ作戦を立てないと実現できないようです。
しかし、終盤の11月に入りまして、細貝さんの「パット・エイミング教本」を導入しましたから、それ以降では、
11個/7ラウンド (まちがって7個/11ラウンドと書いていたのを修正しました。)
ということで、今年に期待が持てるんじゃないでしょうか。(^^)
(またまた皮算用中。(笑))
しかし、この部分はあくまでも嬉しいおまけということにして、2011年はデーブ・ペレツの「ショート・ゲーム・バイブル」の読み込みと実践の方に重点を起き、アップ&ダウンのパー・セーブをどれだけ増やして行けるか、という取り組みをメインにしたいと思います。
そしてパッティングの数値目標に関しては、昨年同様、2年がかりで達成を目指す、ということに設定したいと思います。
1. パット数/ラウンドは、31.60以下をターゲットに。(? <- 32.18 <- 32.23 <- 33.53)
2. パット/GIRは、1.944以下に。(? <- 1.947 <- 1.967 <- 2.029)
(大目標は、1.888を照準に、高いレベルを目指します。)
3. 平均スコアで、今年は+9.0を切る。
(平均スコアの目標は、ハンディキャップとは別に必要です。 叩いてしまった日のラウンドも、諦めずに粘り強くスコアをなるべく減らす努力をするために。)
---
と、いうことで、・・・ここで突然過去のラウンドデータを遡ってみます。
ただし残念ながら2008年最後のTPCバレンシア以降のデータしかパソコン上では遡れません。(x_x)
パット数の9ホール毎の合計はメモしてあるのですが、各ホールのパット数はスコアカードを探さないと分かりません。 全部取って置いて無いし。(x_x)
名付けて 「アップ&ダウンを増やせ!」作戦。(笑)
データのピックアップをシンプルにするためにダブルボギー以上にしてしまったホールは除きまして、ボギー・オンしたホールで 2パット以上なら失敗、1パットでパーなら成功としてデータを抽出してみました。
(ダブルボギー以上を入れてしまいますと、例えばざっくりしてアプローチし直し、なんていうのとかペナルティー受けたホールとか入って来て、ややこやしいですからね。)
2008: 2/6 = 33% (1ラウンド)
2009: 95/291 = 32.6% (40ラウンド)
2010: 68/205 = 33.2% (30ラウンド)
気持ち、進歩したかも?程度の数値ですね。
(でも、08年の8月にD-Chopを導入して以降、格段に良くなった(それでも3回に1回ですが(^^;) ことは確実です。 改善には別なロケーションでの技が要りそう。)
この数値は、いわゆるGIRを逃してボギー・オンのホールだけを抽出した数字で、個々のラウンドに拠って、4/6とか、1/8とか、0/4とか、3/9とか、分母の方も含めてかなりばらつく数字ですが、 年間を通して合計すると大体近い数字になるのですね。
ひゃっぽさんにあやかって、Z版「がんばり率」と呼んでみたいと思います。
PGAツアーでいうところのSCRAMBLINGというスタッツに似ていますが、そちらにはGIRを外した全てのホールが含まれています。
09年はタイガーがトップで、68.18%です。 ツアーの190位前後のプレイヤーで約50%です。
私のデータの方は、ボギー・オンのホールだけですから、もっとずっとゆるい分母です。
これをなるべく50%に持って行けるように色々と手を打って頑張ろうと思います。
例えば、2010年のワースト・ラウンドだったイースト・バレーでのデータは 2/11でしたから、これをあと4つぐらいパー・セーブできたとすれば、3つしか無かったパーが7つになり、ワーストとまではならなかった訳です。
同じ11月のロイヤル・ビスタでは79でまぁまぁ良いスコアでしたが、この数字を見ますと、1/9でしたから、これをあと4つぐらい頑張れば2010年のベストスコア・タイになっていた訳で、
パーの数を増やしたいという試みですね。
私のゴルフがもう一皮むけるには、この部分を頑張るのが一番スコア改善に直結するだろう、と期待してみます。
2011年の目標としては、「Z版がんばり率 40%越え」としてみましょうか。
ラウンドあたりのボギー・オン数としては、アベレージで09年4.90回、10年4.89回となっていますから、約5回。
(GIRがそれぞれの年で8.00、8.11ですから、18-8-5で、・・・大体残りの 5ホールはいつもやらかしている計算になりますですね、余談ですが。(^^;)
各ラウンドで、2/5以上を目指せば良いのですから、無理な目標でも無いように思います。
これが、33% → 40% と改善すれば、打数(パット数)で0.35改善しますから、
Putts per Round: 32.23 という数字が、この部分だけで31.88になり、目標としている31.60にも近づいてきます。
残りの(パー・オン、ボギー・オン以外の) 5ホールでも同様に改善すれば、31.53という数字になるわけですからね。
目標は目標、ではどうやって達成するかの方法論は・・・
今年1年間かけて、ブログにも書いていこうと思います。(^^)