「Keep Carts on Fairways Only」
ロサンゼルス北西の郊外、ロナルド・レーガン・ライブラリーのあるシミ・バレーにあるこのコースは、名前こそゴルフクラブですが、実はプライベイト・コース(所謂カントリー・クラブ)です。
Wood Ranch Golf Club
http://www.woodranchgc.com/
シニアPGAツアーが2度ほど開催され、シニアUSオープンのクオリファイ会場にもなっているコースです。
一緒に行ったのは私の友人と、その友人の知り合いの二人です。
そのお二人は、ハンディキャップが18ぐらいとのことでしたが、コースも空いていましたし、距離も6,552yということで決して長くはありませんでしたので(白ティーは、6,126yしか無かったのです)、青のバックティーからのラウンドにしたのですが、これは失敗だったかもしれません。
ラウンド終えるまで確認しなかったのですが、コースレートが73.1、スロープが140となっていまして、ハンディ18ぐらいのプレイヤーには少々厳しいコースでした。(もちろん私にも相当厳しかったです。)
全員、ここでのラウンドは初めてでしたし。
(普段私自身は、USGAのハンディに合わせたお勧めどおりにできるだけスロープで125-135ぐらいのティーを選んでいます。)
私は少々ガクッと来たのですが、朝プロショップでヤーデージブックを求めると、「ないです。」とのお返事。
ヤーデージブック好きで、気楽に集めている私としてはかなりがっかりです。
「ヤーデージならスプリンクラーヘッドとかそこらじゅうに書いてありますよ!」って元気良く言われたのですが、スコアカードにもちいちゃいコースの絵とか、全体のレイアウト図とか、図らしきものが一切描かれていませんし、ホールのティーイング・グラウンド横にホール図があるコースも中にはありますが、ここにはそれもありません。
乗用カートにGPSも付いていませんでした。
ティーショット打つときとか、セカンド打つときに、どのエリアがより安全かとか、そういう情報が欲しいんだよなー。(x_x;
グリーンまでは何ヤードかコース上に表示されてても、あのハザードまで何ヤードとかが表示されてないしなー。
久しぶりの勘に頼るラウンドです。ティーからハザードを嗅ぎ分ける能力(?)がけっこう重要です。(笑)
という訳で、先に言い訳するわけじゃぁ、
・・・あったりなかったりするんですが(笑)、苦戦のラウンド・リポートです。
まずは1番のティーからの写真。
画像をクリックで拡大します。
打ち下ろしの415y。良い眺めです。
左のバンカーより左は明らかにアウトです。右のバンカーの向こう右側に少しドッグレッグしてるっぽい。バンカーより右は隣のホールとのセパレーションになってる林でしょうが、下がどんな具合か判りません。
大して打ち込んだわけでもないニュー・シャフトのドライバーを持ち込みまして(^^;、第1打は左のラフに行きました。
2打めはグリーン手前に外し3打めを3歩(約2m)に寄せるも、無難に外してボギー。(x_x)
3番はかなりの打ち上げの162yパー3。
グリーンからティーを振り返って撮った写真です。
画像をクリックで拡大します。
ごらんのように、ピンは奥でした。
風はかなりの向かい風。
195yぐらい打つつもりでクラブ選択、ユーティリティーで打ちました。
ホールの打ち上げ具合につられて、しらずしらず肩のラインが上がってしまい、てんぷら気味に入ってしまって風にも戻され左手前に大ショート。
2打めの寄せもグリーン奥のカラーの外側5cmぐらいのところにこぼれてしまいオンせず。
PWでパターの振りで打ったボールがチップインしてくれました。5歩(約3m半)の距離です。
ここでは幸いボールは深く沈んでいませんでしたので。
8番ホールはこのコースで一番短い326yのパー4、右ドッグレッグで大きな池を右に回りこむかなりの打ち下ろしのレイアウトです。
画像をクリックで拡大します。
右端にグリーンが写っていますね。
ひとつ下の白ティーからだったら、グリーンまで届くようです。(ルール違反ですが(^^;、グリーンが空いたので友人が暫定球を打ってみました。)
後から考えますと、左端に移っているフェアウエーバンカーより右ならとにかくどこでも緑色のところへ落として置けば、2打めは池越えの短いアプローチなんですが、この時は、ドライバーで打ったら一体どこを狙うのが適正距離なのか、打ち下ろし具合から言って240-250yじゃなくて270y-280y地点って言うとどのあたりか、仮に5番Iで打ったらどのあたりに着弾するのか、池の手前はどんな地面になっているのか(ブッシュでした)、などなど、色々考えすぎた挙句にドライバーで写真で見えている中央やや左ぐらいのフェアウエーにドローで打っていきました。
・・・そのつもりが、池の淵の内側、岩が並んでいるところへまっしぐら。あえなく池ぽちゃです。(笑)
最後の写真は、壮大なうち下ろしの16番ホール410yパー4です。
410yと言っても、打ち下ろしがすごいだけに相対的に短いパー4で、ハンディキャップが16になっていました。
画像をクリックで拡大します。
ご覧のとおり、チョロでもしない限り大きなトラブルはなさそうです。
正面に見えていますフェアウエー左のバンカーまで350yぐらいで風は左から右にびゅうびゅう吹いていましたので、バンカーを狙ってドカーンと打っていけます。気持ちいいですねー。
ところがこういうときに限ってスライス回転気味のボールが出てしまい、左からの風に押されてぐいぐい右に。
このコース全体がそうなのですが、深めでねっとりしたラフにズボンとボールが沈んでしまい、2打めでのオンはノーチャンスになってしまいました。
ここもあえなくボギー。
***
そんな訳でスコアと全体のコース評です。
青ティーのコースレート/スロープは73.1/140、パーは36・36=72。
1 4 △ 0 3A
2 5 △ 0 D8AL-②
3 3 - / 0 (チップイン⑤)
4 4 - 0 8AL-①
5 4 △ 0 3A
6 5 △ 0 6B
7 3 □ / 7AL
8 4 △ 3 9AL (WH)
9 4 - 1 ①
10 4 △ 1 ①
11 4 - 0 ①
12 4 □ 3 9BL-② (WH)
13 3 ◯ / S③
14 4 △ 1 4BL-①
15 5 - 0 9S
16 4 △ 0 ③
17 3 △ / 8BL
18 5 △ 2 5BL-①
43(15)・42(14)= 85(29)
ご覧のとおり、GIR(パーオン)は4番、13番、15番の3回だけ。
とにかくラフに苦しみました。
粘っこいんですよ。
2打めが長いアイアンだと、距離も苦労しますし、打ち出し方向も狂わされてしまいます。
あれなんですかねー? バミューダ芝とかかな?
フェアウエーも傾斜していて、私レベルですとドライバーがよほど調子いい日でない限り、この日のようなドライブの状態では、ことごとくラフに転がり込んでしまいます。
(Water Hazardにも2発。(T_T))
スポっと入って沈んじゃうと、カラーから20cmぐらいのところでもSWで掘り出さなくちゃならなくて、カップまで近かったりしますと、グリーンも速めなのでかなりオーバーしてしまいます。
非常にユニークだったのが、「Keep Carts on Fairways Only」の看板です。
(不覚にも写真を撮り忘れてしまいました。(^^;)
「Keep Carts on Cartpath Only」とか、「Keep Carts in Rough」とかは割合によく見かけるのですが、「Keep Carts on Fairways Only」はそう沢山のコースでは見かけないと思います。
いくつかのコースでは見覚えがありますけど。
それだけ、スコアに影響するラフの方を大事にしている現われでしょう。
面白いと思いました。
唯一バーディーだった13番は173yの大きな池越えのパー3です。
ここも、風が吹き抜けるので距離のジャッジが難しいです。(↑は、ただのラッキーです。)
私のショートゲームは、こういったセットアップのコースではまだまだ通用しないことを痛感しました。
初めて同伴したお二人は保険の代理店と保険会社のアドバイザーの方々だったのですが、お二人とも、「こんなひどいスコアは人生初めてだ。」とおっしゃってました。
120ぐらい打ってたでしょうかねー。
“the first time in my life”は米国人が使うフレーズですが、“人生初めて”という直訳はやや大げさでして、「こんなの初めて(久しぶり)だよ。」ぐらいの意味です。(^^;
8 件のコメント:
こんばんわ (=^・・^=)
古い記事にコメントありがとうございます。
柿木打ってきて・鉄の町の柿木の話題に
コメント頂き 柿木が続いた所で
もうひとつ 柿木の話題で
以前 何方かのブログで 拝見したのですが
四角いヘッドの柿木が有るの知ってますか?
画像だけは 捕獲して有りますが
何方のブログか 記憶が有りませんけど
話は飛びますが
いつ見ても ゴルフ場の写真の空は青いですね
羨ましいです。
Posted by:選ばれし物 at 2009年06月26日(金) 00:14
う~ん、なんて青くって、なんて広い空なんだ。
さすがアメリカって感じですね。
いつかは、こういうコースでラウンドしてみたいものです。
Posted by:MR-G at 2009年06月26日(金) 00:22
プライベートコースにはヤーデージブックがないところが多いですね。
コースメンバーはコースを知り尽くしているので、作っても売れないからなんでしょうね。
こういうときはuPro(Golf Navi)ですね。
このコースもリストにありましたよ。
Posted by:TON at 2009年06月26日(金) 01:03
選ばれし物さん、こんにちは。
古い記事にすみませんでした。
少しずつ、全部の記事に目を通そうと思ってまして。
タイトリストのボレロ・ドライバーとか、すごい懐かしくて楽しく拝見させていただいてます。
Posted by:やきそばパンZ at 2009年06月26日(金) 13:15
MR-Gさん、LAのダウンタウン周辺は私のオフィスのある場所も含めて、スモッグがひどくて非常に空気が悪いです。
少し郊外に行くと確かに空が青くていいですよね。
私は富士山の居る空が好きです。
Posted by:やきそばパンZ at 2009年06月26日(金) 13:16
TONさん、コメントありがとうございます。
確かにプライベイト・コースには用意されていないところが多いですね。
同伴した人の1人がそれっぽいのを持っていまして、時々データを教えてもらいました。
確かに便利そうですね。
スコアに繋がるかどうかは私の場合甚だ疑問だったりしますが。(笑)
83yです。とか言われても、そんなに細かく打てないもんなぁ。
Posted by:やきそばパンZ at 2009年06月26日(金) 13:16
それはかなり不安だったでしょう。
昔は趣味で、グーグルアースでオリジナルヤーデージブックを作ってシミュレーションしていました。なんせほぼ毎回始めていくコースばかりでしたから。
先輩が購入した正規版と比べたりもしました。
Posted by:Uすけ at 2009年06月28日(日) 22:44
Uスケさん、どうもです!
基本的には見えるところに打てばいいんですけど、ミスしたときにどのくらいトラブルか、ってところなんですよね。
でも、けっこう勘が働くので大丈夫です。(笑)
>グーグルアースでオリジナルヤーデージブック
それはすごいですね。
でも、そういう作業自体、楽しいでしょうねー。
Posted by:やきそばパンZ at 2009年06月29日(月) 01:16
コメントを投稿