友人がメンバーになっているプライベイト・コースに行って来ました。
ここは、LAのダウンタウンの北の山の上に在って(ドジャースタジアムと同じですね。もうちょと北にあります。)
いつも空いていて、朝1番の組でツーサムで出れば、運転カートに乗って
3時間でラウンド出来るよ。ということで、18ホール回っても家族への負担が小さいということで、非常にありがたいお話です。
ビジターフィーは、$70。友人は、$1万4千ドルのメンバー登録費の他に、月に$415のメンバー・フィーを支払っています。
毎月4-5万円はプライベイト・コースのメンバー・フィーとしては一般的です。
高いんですが、家族であれば月に何回プレーしても追加費用はかかりません。
(奥さんも殆どやらないし、子供はまだ2歳半、本人も月に1-2回しか行かない彼の場合は、ちと高く付いていますね。)
このコースでは、メンバーは朝の11時前まで、ビジターを一人しか連れて行けないことになっているそうです。11時以降は3人まで。
La Canada Flintridge Country Club
http://www.lcfcc.net/
プライベイト・コースなので、あまり詳しい情報がありません。
画像をクリックで拡大します。
ものすごく狭くてトリッキーで難しい山岳コースだとは聞いていたのですが、聞きしに勝るコースでした。
この写真は、たぶんクラブハウスの上とかから撮影された写真で、北側の山々と18番グリーンを望んでいます。
距離はバックティーでも全長5,783yしか無いのですが、とにかくタイトです。
私の知る限りでは、日本でプレーしたどのコースよりも狭かったです。
大秦野GCも狭くてトリッキーだと思いましたけど、遙かに狭いです。
いつも夜明けにゴルフコースに行って、っていうパターンなので、たまには景色もいいコースなことだし、ロサンゼルスのダウンタウンを見下ろす方向(?)に写真を撮ってみました。
(ダウンタウンはもっと右かな?)
画像をクリックで拡大します。
もうあと10分もしたらボール打つのに十分な明るさですね。(^^)
実際のところ、ラウンドは朝10時には終了。
うちからは車で45分ぐらいの距離なので、11時前には帰宅しました。
これは、10番のティーイング・グラウンドからの写真です。
画像をクリックで拡大します。
写真中央のやや左下方にチラッと見えているフェアウエーは18番の向こうの17番のグリーン手前のフェアウエーでして、10番のフェアウエーは実はもっと右方向の遙か15mぐらい下に、左から右へ斜めに横たわる形で配置されています。真ん中の木を挟んで右と左に、約5mぐらい高低差の違うフェアウエーです。
打つべき方向は、写真ですとちょうど太陽の方向です。
友人に説明を受けた私のティーショットは、それより少し右の、少し向こうの2本の木の間のU字になっているあたりに真っ直ぐ出て行くあたりでしたが、これがOBでした。(x_x;
17番のフェアウエーが見えている方向は、全然左にOBです。
この写真は、18番のグリーンを、10番のティーイング・グラウンドから見下ろした写真です。
画像をクリックで拡大します。
18番のティーは、写真でちょうど中央ぐらいの、木の向こう側の下の方にあり、ティーショットは写真の左に見えているフェアウエーに打ち上げてくる格好になります。
稜線より上に届くのは相当の、しかも真っ直ぐに打てる、飛ばし屋さんでしょう。
2打めは池とバンカーでガードされていますが、ものすごく左足上がりのライから打ちますので、3クラブぐらい大きめで打つのを忘れさえしなければ、高い弾道になって問題なく越えてくれると思います。
さて、ラウンド記録です。
青ティーですが、5,783yしかありません。
コースレート/スロープは68.8/124で、パーは70。
1 3 - / 10B-①
2 4 □ 2 ②
3 4 - 0 6S-①
4 4 △ 0 5BL-2B-(3パット)
5 4 +3 4 US12BS (OB)
6 5 □ 1 S7AL-②
7 3 △ / S13B-①
8 4 □ 0 S6B-② (砂一)
9 3 - / DS8BL-②
10 4 □ 4 US11BL-② (OB)
11 3 - / US10B
12 5 - 0 D28BL-6B-①(3パット)
13 4 △ 0 D9B-①
14 4 +3 4 D12B (OB)
15 4 - 0 U9B
16 3 □ / D7B
17 5 - 0 4B-②
18 4 - 0 U6S
45(18)・44(19)= 89(37)
パーは70ですから、+19オーバー、実質90叩きです。
昨年末から続いていた好調は持続できず。
たとえ調子がよくてAゲームを持ってこられたとしてもどのくらいのスコアかまるで自信はありませんが、この日はダフリが多くて自分でも参りました。Cゲームぐらいでした。
460ccのドライバーまでクラウンにかかりそうな打点で打って殆ど天ぷらに近い打球を打ったり、12番ぐらいまで本当にダフリ気味でした。
ずいぶん叩きましたし、OBも久しぶりに18ホールのラウンドで3つも打ったんですが、以前記事に書きました(ドライバーでのOBへの対処)方法で、辛うじて連続OBは回避しました。(^^)
グリーンは速かったし傾斜はきつかったのですが、ポテトチップのようなアンジュレーションはありませんでした。
戸惑ったのが、グリーン上で見る傾斜と実際の傾斜の違い。
メンバーである私の友人も、どちらに切れるかあまり把握していませんでした。
14番ぐらいになってようやく感じがつかめてきたんですが、コース全体の傾斜がグリーンの傾斜に勝って逆に切れたり、軽いフックラインかと思ったら5歩のパットが横に2歩ぐらい切れたり、コース全体の傾斜をしっかり計算に入れれば、もう少しマシなライン取りが出来たような感じです。
次に回る時は、ここを意識して計算しなくては。
池の水に向かう芝目は、私の感じではほとんど関係ありませんでした。
トータル距離は短いのですが、短いホールと長いホールのメリハリがありまして、546yのパー5と430yのパー5があったり、280yとか295yのパー4が在るわりに455yとか430y、418yのパー4が在ったりしますので、やたらに
ティーショットを刻めません。(x_x;
430yのパー5は、ティーショットから壁に向かって打つような強烈な打ち上げで左ドッグレッグ。
届かないことはありませんが、私の飛距離ですと左足上がりのセカンドも含めて、ナイスショットが要求されます。
280yのパー4は直角に左に曲がるドッグレッグで、ドライバーで打つにはかなり良くコントロールされたフックが必要です。
フッカーの私でも、ここはユーティリティーで200yのティーショット。
土曜日だと言うのに非常に空いていて、本当に3時間5分で18ホールを終了しました。
空いている理由もよく判るような気がします・・・。(笑)
でも、また行って、いつかはリベンジしたいと思うのでした。
(いったい私に出来るのだろうか?)
2 件のコメント:
カントリー・クラブとは違うのですか
終わってからとか食事が出来たり
コミュニケーションの場だったりとか・・・
そういう意味の月会費では
Posted by:ぱぱ at 2009年01月16日(金) 21:10
ぱぱさん、おっしゃるとおりいわゆるカントリー・クラブです。
冒頭のリンクをクリックしていただくと出てきますが、テニスコート、スイミングプールと付いていて、結婚式などが出来るバンケット・ルームもあります。
ここで1日をゆっくり過ごす、というスタイルの方はあんまり見かけないと友人は言ってました。
LAのダウンタウンに近くて、忙しいメンバーさんが多いんですね、きっと。
本当にメンバーからの会費が主体で運営している完全プライベートのゴルフ場は、私にはなかなかラウンドする機会がありません。
年に1回-数回(クラブによって)くらい、大概月曜日などに開催されるショットガン形式のトーナメントに参加したりして、ラウンドします。
1番から「起承転結」的に楽しめないのは玉に瑕ですね。
以前記事にした中ですと、
ラ・カニャダ
TPCバレンシア
ドーヴ・キャニオン
ロス・コヨーテズ
が完全プレイベートです。
セミ・プライベートが、
ドーヴ・キャニオン
コヨーテ・ヒルズ
エンパイア・レイクス
といったところ。
でも、パブリックコースにも、
オーク・クエリー
レッド・ホーク
などなどの素晴らしいコースもあります。
ややこしいのは、パブリックコースでもメンバーを募っているんですよね。
ですから私にとってはティー・タイムが取りにくいと言う観点では、
完全プレイベート>>>>>>>>>セミ・プライベート>セミ・パブリック>パブリック
という感じになります。
ぺブルビーチも、トーリ・パインズもパブリックなんですよねー。
Posted by:やきそばパンZ at 2009年01月17日(土) 06:19
コメントを投稿