お友達のブログを日々拝見していて、ゴルフについていろいろ思うことがあります。
(ちなみに私の大目標は、(遠く難しい目標ですが)エージ・シュートです。夢ですかね。)
私にとって、ゴルフをすることは楽しいには違いないのですが、100を切れた!ってあたりの、どんどん上手くなっていく時期がすごく楽しかったような気もしますし、あるいは今(自分のゴルフ歴の中では)一番スコアが良いので、今のゴルフがすごく楽しいような気もします。
golfreak銀さんのデジタルパットに出会い、それをきっかけに私もブログを始めまして、ノリさんの素晴らしいデジタル式パット法も学ばせていただいて、パットのスキルの改善に取り組みながら、スコアを
1打でも減らそうと創意工夫をしています。
そういう意味では、パッティングも、ものすごく楽しい今日この頃。
ノリさんには実はパッティング以外も含めまして、とてもお世話になっています。m(__)m
そしてなにより、ブログでみなさんと交流させていただいていることも、すごく大きな楽しみになっています。
一緒にラウンドをしている友達たちとも、楽しくゴルフ談義(ほとんど英語ですが)をしますが、ブログでの交流には、また違った楽しみがありますよね。
私がまだ体験しないような、例えば、
研修会とか競技に真剣に取り組んでいらっしゃる方々、お子さんと一緒にゴルフに取り組んでいらっしゃる方々(これは私の近い将来の目標でもあります)、道具のコレクションを楽しんでいらっしゃる方々、スイングの研究に没頭・邁進なさっている方々、コンペなどを開催し仲間との交流などが中心の方々、新製品を積極的に取り入れご自身の技術向上ならびに道具のフィッティングもなさる方法でスコアに取り組む方々、日本の、そして世界のいろいろなゴルフ場をラウンドしていらっしゃる方々、等々、本当に色々な形で楽しんでいらっしゃいます。
こうした、ブログでいろいろと拝見することは、私の普段のラウンド仲間とのゴルフ談義とはまた一味違った楽しみです。
私の地元、神奈川の県アマに3年計画で取り組み、しかもわざわざコンベンショナル・タイプのアイアンを相棒に、練習時間を取るにも工夫しなくてはならない普通の会社員をなさっていながら、県アマの予選を見事に勝ち上がり決勝を3日間プレーなさったcharさんは、私から見て本当に憧れですしカッコイイです。
今度は全英出場に繋がる夢を楽しんでいらっしゃいます。
golfreak銀さんは今年我々みんなの憧れ“クラチャン”も獲得なさいましたし、つい最近ベストスコアも更新なさっています。 ♡
それ以外にも、パラメントさんの、ゴルフは歳を取るほど上達するというブログは、また違った楽しみ方をなされていまして、私の大目標にとってとても参考になるブログですし、いつも更新を楽しみにしています。
骨董品までは行かないけれど、10-30年前の名器と呼ばれたクラブを使ってみる、再び息吹を与えることをご自分の使命のように楽しんでいらっしゃる選ばれし物さんの楽しみ方なんかは本当にユニークです。
(私も、どちらかと言うとエンジニア癖がところどころ顔を出す性分ですし、自分がゴルフを始めた頃の道具を見ると郷愁と言いますか懐かしさと言いますか、なんとか大事にしてあげたいなぁ、という気持ちは沸きますので、)お気持ちは非常によく理解できるつもりです。(^^)
この場を借りまして、お礼いたします。
みなさん、交流していただきましていつも本当にありがとうございます。m(__)m
ブログでインターネットにオープンに記事を上げていらっしゃる内容ですので、基本的には伏せる必要はないと思うんですけど、もし勝手にHNを出されて嫌だという方がいらっしゃったら、ご一報ください。
すぐに伏せますので。
(あと、私の勝手な解釈で読んでいるかも知れませんので、訂正がありましたら即ご指摘ください。)
さてそんな中、自分は何を目標に、そして何を楽しみに、どこを目指してゴルフをしているのだろうか?と考えてみる機会を得ました。
なかなか上手くならない自分に悩むこともありますし、私同様にごく普通の会社員をなさっている方なら家族や仕事との両立、時間的・金銭的な面も含めまして、これ以上は無理なんじゃないかな感にさいなまれることもあったりすることがあるのも自然ですよね。
---
私もご多分に漏れず、ゴルフを遠ざかる時期があったり、また熱心に取り組んでみたり、断続的に20数年も続けてきました。
プロを目指したりトップアマを目指したりできるほどの才能も体力も持ち合わせていないのは事実で、自覚もしておりますが、相変わらずスコアは1打でもいいから減らして行きたい、と、いつも思っております。(笑)
レッスンを受けた方が上達も早いし今後にもいいよなぁ、と思いつつ、これまで一度もレッスンを受けずにやってきました。 - なんでだろう?
なんかとなく、楽しいより苦痛の方が上回っちゃうような気がしちゃうからかなー?
必ずしもそんなことないとは思うんですけど。
自己流でどこまでやれるか行けるだけ行ってみたい?
そこまで自分に自信持ってやってるわけじゃないしなー。(笑)
よく判りません。(^^;
常に(自分なりには)スコアを第1に考えてはおりますが、スコアがすべてという訳でも決して無いみたい。(第一、そんなこと言えるスコアじゃありませんし。(^^;)
私自身は、今現在は米国に赴任しておりますので、その機会を活かし、できるだけいろいろなコースを体験したいとも思っておりまして、いきおいブログの方も、「ゴルフコース」カテゴリーの記事が一番多くなっています。
写真を撮りながら、自分がどんなゴルフをしたかを記録するのも、大きな楽しみの一つです。
かと言って、小さい子供が二人も居る家庭を持っていて、遠出して泊りがけのゴルフにそうそう行ける訳でもありません。
長年、漠然とシングル・ハンディキャップになりたいとは思ってきていましたし、今ではカテゴリー1(ハンディキャップ 5以下)のゴルファーになりたい、向上したい、とも思います(そんなことは長年考えもしませんでした)が、それを達成すればゴルフの趣味は終了、って訳でも、もちろんありません。(笑)
その前に一度、イーブンパーまたはアンダーパーでラウンドしたいなー、
とも思っています。
今のところのベストスコアが、+2オーバー(73)ですので。
その割には、白ティーであんまりラウンドしなかったりしますので、そこには願望はあってもこだわりは無い様に思います。
そもそも、「ディファレンシャル」でのベストスコアを更新することの方に重要性を感じていますので、そのせいかも知れません。(現在のベスト・ラウンドは、+2.8です。上記のスコア73のときのディファレンシャルは+4.3でした。)
日本に帰ると、スロープ・レイティングが無いのは、ちょっと寂しく感じちゃいますね。(^^;
スコアについては、子供が願わくばゴルフを始めて、好きになって熱心に取り組んでくれた時に、なかなか倒せない相手になっておきたいなぁ(笑)、というのは根底にあったりします。
今までも、そして今現在も、一番の喜びを感じておりますのは、大したこと無い(笑)のが判っている自分のスイングならびに技術力で、(あんまり練習をしないくせに(^^;)ありとあらゆる工夫をして、経験によるノウハウをなるべくシンプルに積み上げて、今ある技術の範疇で最大限によいスコアを具現化することにあったりします。
いかにミスを減らすかも考えますが、それよりもむしろ、いかにミス・ショットをつなぎ合わせて行ってスコアを作るか、どうしたらミスによるスコア増が最小限に抑えられるか、どんなショットを選択すればミスに対しての許容範囲が広いか(どのショットを選ぶとミスしたときの「スコアに痛い度」が小さいかを考えてクラブ&ショットを選びます)、などなど、自分のミス・ショットの傾向を知り、出がちなミスやそのときの心理状態も含めてどういった攻略が最善の選択かを考えながらラウンドを楽しむこと、に大きな喜びがあるようです。
このスタンスは、今までにもいくつか記事にしておりまして、
スコアに対する考え方 -1に、ショットをする上での私なりの考えを、
スコアに対する考え方 -2 (パター編その1) に、パッティングをする上での私なりの考えを、まとめてあります。
なんだ、自分なりの楽しさって言うのは結局、完全に自己満足の世界なんですね、私の場合。
私は一体なにが一番楽しくてゴルフをするのだろう?
・・・って考えてみたりしてみたのですが、所詮自己満足なのだから、ハッキリした定義は無くてもそれはそれでいい訳ですよね。
私は道具もあんまり変えたりはしないのですが、それでもゴルフショップに行っていろいろ物色するのは大好きです。
***
私がよく一緒にラウンドするグループの人たちのお話もしておきますと、
テンパー(激しい気質)があって一部でちょっと煙たがられている人が居ます。
トムは大学の教授で、80-90でまわるくらいの腕前なのですが、ミスショットに腹を立て、クラブを投げてしまったり、折ってしまうこともあったくらいなんです。
でも、シニカルなジョークが上手くて、面白い人ではあるんです。
私自身はこの人と同じ組で回るのも嫌いではありません。決して他人にあたったりはしない人ですので。
同じグループに居る、ものすごくよく飛ばすし、アンダーパーのスコアも出すのだけれど、90を越えるスコアも出す、非常にスコアに波のあるフレッドは、お医者さんです。
すごいフックグリップで、ボールが可哀想ぐらいにつぶして打つスタイルなんですけど、打ち込んでるからスピンも利いててボールも止まるんです。
この人はいつもにこにこ楽しそうにゴルフをしていて、みんなから好かれています。
いつも後半酔っ払って来てスコアが乱れに乱れるスティーブは、ジョークも楽しいし、一緒の組になるとゲラゲラ笑いながらのラウンドになるのですが、大抵100-120ぐらいのスコアなのでもうちょっとまじめにスコアに取り組んで欲しいかな、と思わないでもないですけど、一緒の組になるととにかく楽しいです。
とにかく打つのが早いケンは、アプローチも上手いしドライバーも250Yぐらい飛びますし、本人は80を切りたいと思って取り組んでいるけど80台-90台のスコアを打っています。
ポテンシャルから言えば、いつ80切れてもおかしくない実力です。
普段はとても陽気で、いろんなコースに行きたいというタイプで、私としては一緒にゴルフして一番楽しい仲間ですが、時として、非常に自分のゴルフに強いフラストレーションを感じる様子。
そういう時は話しかけづらい状態に。
高校時代にゴルフ部に居たグレッグは、いまはひざを痛めていてハンディで8-9ぐらいですが、年がら年中なにがしかに文句を言ってぼやいていて、前の組のペースや、後ろの組の騒がしさとかにとても敏感でいつも毒付いています。私がスラングを覚えるには最適。(笑)
私がそれを聞いていつも笑っているので、元来が内気な性格で知らない人とラウンドするのが苦手な彼としては、私とラウンドするのが気楽で心地よいらしいです。(笑)
まぁとにかくよくそんなことにまで気が付くなぁって言うくらいコース上での出来事に気を配っていて、それにdistract(注意を散漫に)されてミスショットを誘発し、その自分のショットにまた毒づく、っていう悪循環。(笑)
ハンディキャップが一桁の少ない方のダグは、身長もあってドロー系のボールでよく飛ぶし、なにしろ勝負どころのバーディーパットを決めるのがとても上手いゴルファーですが、温厚で物静かなのに朗らかな性格で、いつも同伴のプレイヤーを励ますような言動をします。
敬虔なクリスチャンなのでしょうか。
彼のシンプルなアプローチショットとか、いろいろ学ばさせてもらってます。
他にも一緒にラウンドする仲間はいろいろ居るのですが、こういった人たちとのゴルフを通じた交流は楽しいですよね。
ホントにいろんなゴルファーが居ます。(^^)
どうやらこれからバンカーショットをしようとしているのは私です。
19 件のコメント:
やきそばパンZさん
ご無沙汰しております
私も家族でゴルフができる日が来ることを夢見ている一人です。特に、息子とは一戦交えることができればなぁと思っています。サッカーなど激しいスポーツでは無理ですが、ゴルフなら家族で楽しめるでしょうし、フェアウェイを家族で歩けたら幸せだろうなぁと思っています。
感情の動物といわれる人間が、家庭環境や仕事の状況などによってゴルフに対する取り組み方が変わってくるのは仕方ないことだと思いますし、また、起伏があってこそ楽しみも深まるのだと思います。
先日は5年に1回のラッキーに恵まれ、絶好調でしたが、次回のラウンドではどん底かもしれません。アマチュアならではの楽しみかもしれませんね!
Posted by:golfreak銀 at 2009年06月30日(火) 14:05
親父・義父とはしょっちゅうゴルフしてますし、子供達と嫁とは毎月1回テニスをしてます。あとは、長男がゴルフを覚えて、僕に挑戦してくれば言うこと無いのですが。。春から部活でテニスを始めた息子は、未だに僕に歯が立たないのが凄く悔しそうです。。(苦)
一般ゴルファーには三大目標があり、
パープレー、ホールインワン、エージシュートがあるんだそうです。
私はどれもしてませんが、親父(68歳 HC3)は2つ達成してまして、あとはエージシュートですが、75を超えればいつでも達成可能でしょう。
まあ自分も70になるまで(+28年)には一つくらい達成できるのかなと、漠然と思ってます。
それより5下が先ですよね。。10年位のうちには。。。なんとか。。。
Posted by:道具屋 at 2009年06月30日(火) 15:36
こんにちわ
少し照れくさいですが、ご紹介頂きありがとう
御座います
昨晩はこの方←と初めてお会いし、ナイターを
楽しみました
きっとこんなご縁でもなければ、お会いすることは
出来ない方だと思います。
仰るとおり、ゴルフブログがご縁で、日頃から交流を
楽しみながら様々な方法でエンジョイされている
素敵なゴルファー方々と接することが出来て生活が
彩り豊かとなり、楽しい毎日です。
追伸
任期を終えてこちらに戻られましたら、是非とも
ご一緒させてくださいね!
Posted by:char at 2009年06月30日(火) 18:00
こんばんわ (=^・・^=)
ただの浮気性の性分が直らだけかも
不惑の年齢なんですけどねぇ・・。
今日 また 1セット 家に届いていました。
これからも よろしくお願いします。
Posted by:選ばれし物 at 2009年06月30日(火) 22:18
> なかなか倒せない相手になっておきたい
男親は特にそう思うようですね(にひゃっぽもそうでした)
私は子供と一緒にクラブを買ってゴルフを始めたので
最初から親の威厳も何もないまま
今はかろうじてクビ差くらいでどうにか前を走ってますが
彼の上達レベルに大きく後れを取らずに
どこまでくっついて一緒にうまくなれるかが当面の目標です
Posted by:ひゃっぽ at 2009年07月01日(水) 00:33
みなさん、まずはまとまりの無い長い記事にお付き合いいただけまして、ありがとうございます。
ゴルフの楽しさってなんだろう?とおっしゃっているブログを拝見しまして、「自分の場合はどうなんだろう?」と思い、書いて整理してみようと思いましたが、やはりまとまりなく漠然としてしまいました。
「好きなんだからしょうがないじゃん。」としか言い様がないのかも知れません。(笑)
Posted by:やきそばパンZ at 2009年07月01日(水) 04:41
golfreak銀さん、どうも!
golfreak銀さんのブログに解説されていたデジタルパットを拝見して感服、そこからブログも始めましたので、本当に感謝しております。
私が子供の頃、父が30年前ごろにゴルフに熱心でTVでゴルフばかり、漫画が見たくて不満ぶーぶーでした。(笑)
(そういう訳で、いやいやながら(笑)、二クラスやトレビノ、ジョニーミラーなんかの最盛期をTVで見ています。パーマーは現役時代を見ているけどもうだいぶ下り坂でしたかね?)
だんだん歳をとり、脊椎狭窄症になってまったくゴルフをしなくなったのですが、実は私とは一度も一緒にラウンドしたことがありません。
手術を経て大分回復し、いまは多分ゴルフを出来なくは無いと思うのですが、やっては居ないようです。
今度日本に戻ったら、軽くどこかに誘おうかと思ったりしてます。
Posted by:やきそばパンZ at 2009年07月01日(水) 04:41
道具屋さん、とてもいい環境ですね。
そういえば義父もゴルフしないんですよねー。
なにやら草津の方に会員権は持ってる(が、会費払わずに放置)らしいのですが。(笑)
私の弟二人もゴルフしないですし。
うちの奥さんも、クラブセットは持ってるし何度かコースにも行ったことがあるし、レッスン受けたことさえあるのですが、ゴルフに楽しさは見出せないようです。(^^;
息子もゴルフしないかも知れないなぁ。
Posted by:やきそばパンZ at 2009年07月01日(水) 04:42
charさん、能楽師Eさんとラウンドなさったのですね。
私も是非に、本当に! ご一緒させてください。
あ、あと、南カリフォルニアにいらっしゃる機会がありましたら是非お声をかけてください。
予約とか私の送迎付きで手配いたしますので!(笑)
Posted by:やきそばパンZ at 2009年07月01日(水) 04:43
選ばれし物さん、本当にユニークだと思います。
骨董品を集めて居る人は米国にも沢山居ますが、60年以前とかの古い道具は集めない、っていうスタイルは珍しいかも知れませんし、まして集めるけどいつまでも手元には置かず、また世に戻す、って言うのは珍しいと思います。
(まぁコレクターの方は多少なりとも手放すものは手放し集めるわけですが、普通は手放す目的がより自分のコレクションに沿うものをさらに集めるところにある訳でして。)
でも、非常に楽しんでいらっしゃる様子が見て取れて、こちらも楽しい気持ちになります。
Posted by:やきそばパンZ at 2009年07月01日(水) 04:43
ひゃっぽさん、まだハナ差先行されているのはすごいです。
私の父親はすごい熱心でしたが、日本で(当時は特に)ラウンドするのは高いので、あんまりラウンドはしていなかったようでした。
家でよく素振りしていたのは覚えています。
私は、父親に勝とうか、父親より上手くなろうとか、思う以前に、一緒にラウンドしたことがありません。
ごじっぽくんは幸せ者です。
Posted by:やきそばパンZ at 2009年07月01日(水) 04:43
おはようございます
>・・お世話になっています・・<
だなんて恐縮してしまいます。
私こそ、Zさんの懐の深さと極めてバランスの取れた考え方と更には、冷静な観察眼には、読む度に「自分もこうありた~い!」と思っているんですよ。決してヨイショではありません、です。
その一例が、デジタルパットの存在を知って、取り入れてしまう姿勢ですね。
意外と突っ込んで聞きたそうなんですが、お聞きにならない上級者多いと感じています。何が邪魔しているんでしょうか・・・。
手前味噌ですが、このパッティングスタイルは金輪際プロからの発信はないと思っていますし、銀さんには叱られそうですが、ゴルフの権威というものが全くないと思っています。しかし、実践してみれば、プロやトップアマとは比べものならないほど練習量の少ない一般アマにとって救世主的?メソッドだと身に付けば付くほどその思いは強くなりますね。
これぞ、正真正銘の「自己満足」ですね。
3下シングルさんに、「ノリさん、アプローチ下手だけど、パッティングは上手いね~」・・・
何て言うのは先輩ですが、とろけてしまうほど嬉しく思う一瞬です・・・・。
・・・・・
チャンスがあればゴルフをご一緒したいと思わせて頂くお一人に間違いありません。今後とも、私を触発して下さい。
Posted by:ノリさん at 2009年07月01日(水) 06:16
ノリさん、コメントありがとうございます。
私はノリさんのデジタルパット術ほどピシッと管理できたデジタル処理ではないのですが、パッティングがものすごく楽しくなりました。
ホントに感謝しております。
ノリさんの、駅構内のタイルとかを使って歩幅を正確にする鍛錬とか、練習場以外のところでも日々練習できる技は、マジで特筆ものだと思ってます。
私もまさにノリさんと同じ考え方で、トップレベルじゃない(練習時間の少ない)アマチュアなりの方法論があってしかるべきというか、「ある」と思うんですよね。
例えば・・・
毎日グリーンでパットを練習するプロには、「パットは耳で聞け」は金言のアドバイスとなりますが、それは見ないでも距離の内訳が出来るし、距離感がいつも一定して打てるからです。
私の場合は、なるべくカップを見ながら打って、ボールの外れ方を良く見ておいて、返しのパットにもいままさに目で見た情報を活かそうとしますし、次回以降のパッティングにもフィードバックしようとしています。
カップインまでアドレスのボールの位置を見つめていたら、情報が集まりませんからね。
最初から積極的にヘッドアップしようとしている訳なんです。(笑)
これは、ノリさんのようにスタンス幅まで変えて完璧にデジタル処理をしきれない分を、目から入る情報で補おうとしている、私なりの創意工夫です。
Posted by:やきそばパンZ at 2009年07月01日(水) 11:39
帰国されたら是非御一緒に!あとこの間の動画は忘れてください。チョッと気が狂ってました。
Posted by:能楽師E at 2009年07月01日(水) 12:40
やー、能楽師Eさん、こちらこそ是非によろしくお願いします。
私は、元々スイング理論的なことはからきしですので、大丈夫です。
Posted by:やきそばパンZ at 2009年07月01日(水) 13:46
ゴルフの楽しみ方は人それぞれですが、
スポーツはどれもとても奥深いものがありますね。
私の尊敬するかたは、かのカーステン
ソルハイムさんにゴルフの悩みを言ったところ、
「MoreGolf」と一言おっしゃられたということです。
ゴルフの悩みはゴルフで解決するしかないのですよね。
楽しみながら苦しむ、というか、私のようなものは
下手は下手なりに悩むというか。
でもやっぱりどのレベルでであっても、1打への
執着心が無くなったらゴルフは辞めるべきだと
思います。1打を追求することの楽しみ、それこそが
僕の楽しみ方の結論でした。
Posted by:masan72pt。 at 2009年07月02日(木) 16:20
「何でゴルフをしてるんだろう」という同じ思い、あります。完全に自分の為です、僕の場合。
昔は野球にハマっていましたが、その時は色んなことが起こるので、それを目の当たりにしたくてやっていました。
スポーツなので厳しい部分もありますが、それも楽しみに変えていける魅力もまたあります。
Posted by:Uすけ at 2009年07月02日(木) 22:42
masan72pt。さん、こんにちは。
「more golf.」ですか。(笑)
我々は(少なくとも私は)思う存分にmore golfって訳に行かないんですけどね。
しかも、逆に仕事しないでいいから毎日ゴルフしろ、って言われたらヤだと思います。そんなに才能ありませんので。
>1打を追求することの楽しみ、
全く同感です。
最近、チップショットのミスには、集中力に欠いていた場合と、状況把握の不足、それに想像力に欠いていた場合と、種類があることに気が付きました。
知らない人と一緒に回ると、up & down(寄せワン)が増えるのは、きっとそのせいなのです。
ちょっと自分自身のマインドコントロールを模索してみたいと思います。(笑)
Posted by:やきそばパンZ at 2009年07月03日(金) 00:22
Uスケさん、コメントありがとうございます。
>「何でゴルフをしてるんだろう」という思い
実は私にはありません。
好きだからやってますので。
ブログのお友達がそういったことを書かれていたので、考えてみました。
でも、「なんでゴルフ好きなんだろう?」っていう疑問に置き換えれば、と思い、書いてみたのです。なんだかまとまりがなくてしまらない書き方になっちゃって、すみませんでした。
冒頭のコメントにも書きましたが、長々としたまとまりない記事にお付き合いいただけたみなさんに感謝します。
Posted by:やきそばパンZ at 2009年07月03日(金) 00:24
コメントを投稿