3/25/2010

世界で一番長いコース?


もう一昨年の10月のお話になるんですが、お友達の“ゴルフバカ”ことhallyさんの記事を見まして、私の感性的に「うほーっ!」って興奮しましたのが、世界最北端のゴルフ場と白夜ゴルフとアイスゴルフ」という記事でした。

読めないノルウエー語で書いてあるホームページを探し当て、地球の北の果てにある6ホールのゴルフ場を見つけたhallyさん、すごいです。(^^)

グーグル・アースで見てみると、ノルウエーとカナダが緯度的には僅差の争いで、9ホールのコース、本格18ホールのコースでそれぞれに主張があり(笑)、結局9ホールのカナダのUlukhaktokに軍配が上がりました。(緯度にして1度にも満たない18分の差でした。)

アイスランドにもいくつかゴルフ場があって、その北のグリーンランドにもゴルフ場があったり、そういうのすごくワクワクしますね。
氷の上でやるアイスゴルフじゃないですよ。夏だけオープンするちゃんとしたグリーンのゴルフ場です。(www.nuukgolf.gl


いかにもリンクス・デザインの海越えホールのあるノルウエーのゴルフ場www.lofoten-golf.no)とか、すごく行ってみたいですし。




(ところで、hallyさんのブログは、写真が容量いっぱいで入りきれなくなっちゃって、

旧ブログ (http://blog.golfdigest.co.jp/user/hetaregolf/)から、
新ブログ (http://golf-bk.com/blog/)に、お引越しなさっています。)



hallyさんのほかの記事はこんなラインナップです。

世界一、海抜の低いゴルフ場と悪魔のゴルフ場
世界最南端のゴルフ場
世界一、標高の高いゴルフ場



そんな中、昨年11月、アディダスに一部先を越されてしまいました。

この記事がそれです。↓

アディダス夢の企画

海抜の最も低いデスバレーのゴルフ場、最も海抜の高いボリビアのゴルフ場、南アメリカ大陸南端とアフリカ大陸南端のゴルフ場、それと最も暑いと言われるオーストラリアのゴルフ場を一気に旅してラウンドする、という企画です。

北半球が冬でしたから、南半球に集中していますね。

夏にもこの企画を大企業のお金でやられたら、北半球も先を越されてしまいます。(笑)
(ってか、一般人な私が先に達成する可能性は限りなく低いですが。(^^;)


---


さて、前置きがべらぼうに長くなってしまいましたが (^_-;、

表題の、世界一長いゴルフ場です。


まぁ正直昨年の10月にオーストラリアにオープンしたこのコースが主張している表現には大きな誤りがありまして、私的にはあまり惹かれませんですが、面白いには面白いのでご紹介します。


コースのサイトはこちらです。↓

Nullarbor Links Golf Course
http://www.nullarborlinks.com/


いきなりトップページで、World’s Longest Golf Course, Australia と主張していますね。


実はこのコース、18ホールが、てんでんばらばらに所在していて、ホール間のインターバルがとてつもなく長いんですね。

ですから正しくは、世界で一番分散している、“ホール間のインターバルが”世界一長いコースです。


全長は、計算してみますと合計で 5,962m (= 6,520y)ですから、実はそれほど長いわけではありません。
前半にパー5が3つで後半にはパー5が無い、パー71(37・34=71)です。

上記コースのサイトの「About us」ならびにwikipediaには、全長が1,365kmでパー72のゴルフコースだと書いてありますが、各コース図を合計してみますとどう見ても、少なくとも男性にとってはパー71です。
オーストラリア人は、足し算もちゃんと出来ないんでしょうか。(笑)
つか、大雑把なんでしょうね、たぶん。

値段は、$50(オーストラリア・ドル)で、通常4日間ぐらいかけてプレーするのだそうです。

何しろインターバルを入れた全長は、1,365kmということですから、だいたい東京から京都を往復するぐらいの距離ですね。


昨年(2009年)の10月オープンですが、すでにホールインワンを達成した方がいらっしゃるようです。

コースレコードは、78でラウンドしたお二人。
http://www.kalgoorlie.com/nullarborlinks/records.asp


ギャラリーにいろいろな写真が載っています。
http://www.kalgoorlie.com/nullarborlinks/gallery.asp




ところで、このコースを歩きでラウンドしようという、とんでもないカップルが現れたそうです。

このおふたりです。↓





追記:(Nov. 2010) 残念ながら、お二人のサイトが無くなってしまったようです。↑↓



こちらが、そのウエブサイト。↓

http://nullywalk.com/index.html


今日現在は、現在進行形でたぶん9番ホールぐらいに居る予定になっています。
あと2週間はかかるらしいです。(笑)

http://nullywalk.com/progress.html (←日程)

よく、担ごうとか歩こうとか言いますけど、ここまで歩くこたぁ無いよなぁ、いくらなんでも。(笑)



CindyとBrianのお二人の勇姿は、今やここで小さい写真が見られるだけになってしまいました。↓




同様に、(Nov. 2010に) 追記してます。



このコースはですねー、ラウンドしたくないなぁ。
ワクワクしません。(笑)


もしもこれが、1,365km(1,492,782y)で、18ホールパー16,560とかだったら、ラウンドしてみたいかも?
(だいたい普通のコースの230倍ぐらいです。)

いや、やっぱりそれはないな。(笑)


10 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

デスバレーだけは直ぐに行けそうですね。(気が向けばの話ですが)

Posted by:サンディエガン at 2010年03月25日(木) 14:37

yspw さんのコメント...

サンディエガンさん、こんにちは。

そうですね。
車で片道4時間ぐらいですかね?

時期を選ばないと暑さで文字通り死にかけるかも知れませんよね。


アディダスの企画でコースの動画を見たんですが、景色が特に変わっている訳でもなさそうで、

一方で標高が高いコースはボールが異常に飛んだりするらしいんですが、低いからと言って異常に飛ばないということでも無いらしく、苦労して行ったものの特に感銘は受けずに帰ってきそうな感じで、おっしゃるとおり気が向きません。

やっぱり、ノルウエーのリンクスがワクワクしますです。(笑)


Posted by:やきそばパンZ at 2010年03月25日(木) 15:22

匿名 さんのコメント...

このコース、私もワクワクしませんでした

しかし歩きでラウンド中の方、素晴らしい
こういうお馬鹿な企画大好きです

Posted by:hally at 2010年03月25日(木) 23:04

匿名 さんのコメント...

こんな長いインターバルのコースを歩くなんて正気じゃないですね。余程時間に余裕があるのでしょう。

この種のチャレンジは、昔からあるようで、一般道や、民家の間をコースに見立てて、隣の町まで何打でホールアウトできるか競うなどもあったそうです。夏坂健さんの著書では色々紹介されています。(因みは、私は地球ゴルフ倶楽部のメンバーです=>ここ)

Posted by:trimetal@CT at 2010年03月25日(木) 23:48

yspw さんのコメント...

hallyさん、沢山リンクさせていただきました。
・・・けど、旧ブログばっかりでごめんなさい。


この二人が押して歩いているのが、マイクロ・カートって言う商品で、私ちょっと欲しいんですよね。
今回の企画で、すごい丈夫だって分かったら買おうかな。(笑)

年末のGlowballトーナメント、楽しみにしてます。
他にもやるコースが出てきたようです。
また、hallyさんにご連絡しますね。


Posted by:やきそばパンZ at 2010年03月26日(金) 00:28

yspw さんのコメント...

trimetalさん、こんにちは。

私には、チャレンジする人々よりも、各ホールを整備するスーパーインテンダントさんはどうなっているのだろう?とか興味持ちました。

各ホールのある場所の村とかででそれぞれに誰かがやっているのか?

1ホールだけの管理は一人雇うには少なすぎる仕事量だし、かと言って毎日東京から沖縄ぐらいまで整備して移動するグループを雇う訳に行きませんし。

たぶん村おこし企画的に各村で運営されてるんでしょうね。


まぁ、何につけても贅沢なスポーツですね。(笑)


Posted by:やきそばパンZ at 2010年03月26日(金) 00:34

匿名 さんのコメント...

リンク先の日程表に書いてあるホール間の距離すごすぎ!

この道のりを18H夫婦一緒に歩いて回ろうと思ったって事は
このご夫婦はラウンド中も険悪な雰囲気になったりボールの行方を見てた/見てないでケンカしたりする我が家とはきっと違う仲睦まじいゴルフができるお2人なんでしょうね
機嫌が悪くなったままホールアウトして次のホールに向かうまで延々と○○kmも無言の夫婦が微妙に離れて歩く・・・なんて苦行ですかコレ?になりそう(爆)

Posted by:ひゃっぽ at 2010年03月26日(金) 01:43

yspw さんのコメント...

ひゃっぽさん、こんにちは。

この二人、やっぱし夫婦なんでしょうかね。


おっしゃるとおり、ホール間の距離がさくっと180kmとか書いてありますからね。
東京からだと高崎までぐらい。

もうなんかね、一緒に歩く距離が長すぎてゴルフ関係なくないスか?(笑)
あ、でも道中ずーっと手押しカートを押してんのか。
なんか可笑しいですね。


1ホール9回ぐらいずつプレーしたいところですねー、そんだけ歩いてやっとこさ到着したら。
日程見ると逆ですね。 プレーしてから歩き始めるのか。(笑)


Posted by:やきそばパンZ at 2010年03月26日(金) 14:16

匿名 さんのコメント...

おはようございます
ビックリな記事ですね~

実はこのコース、18ホールが、てんでんばらばらに所在していて、ホール間のインターバルがとてつもなく長いんですね。

どの位長いのかと思ったら・・、とんでもありませんね~
東京~高崎はあっても120km位ですよ。
180kmと言うと、たまに行く五浦庭園CCが我が家からの距離です。福島の勿来辺りです。
作った方々のセンスを理解出来ませんです
皐月GCの佐野コースに今もそうかはわかりませんが、ギネスに載ったPAR7があるんですが、また行ってみようとは思いませんね。2回行きましたけど
打っても打ってもグリーンが見えないんです。「遠いな~!」って遠くに見えるにはPAR6で十分に面白いと思いますよ。
このコースへの感想は、Zさんに同感です。
ホント、ウソみたいなコースだこと。

Posted by:ノリさん at 2010年03月27日(土) 05:53

yspw さんのコメント...

ノリさん、こんにちは。

いつもありがとうございます。


距離感はやっぱりノリさんにはかないません。
私はどっちかって言うと、方向音痴のチンプンカンプン君でして。
(船乗りの息子とは思えない・・・。)

1,635kmが東京-京都間の2倍ぐらい、ってのは大丈夫でしょうか?


trimetalさんへのコメントで書いたんですが、私としては、「誰がどうやってコース管理しているか?」の方に、非常に興味津々です。

あと、hallyさんへのコメントで書いたんですが、マイクロ・カート($199)の耐久性にも。(笑)


プレーしてみたくはなんなかったんですけど、こういう手合いの話題は私、すごく好きです。


Posted by:やきそばパンZ at 2010年03月27日(土) 12:24