6/02/2010

フェアウエー・バンカー (コヨーテ・ヒルズの3)


ここは、「コヨーテ・ヒルズ (ゴルフコース) の2」と、「コヨーテ・ヒルズ (ゴルフコース)」と、すでに2回ご紹介していますですね。

あと、暗闇の、「Glowball Golf Tournament」でも、ご紹介しています。
(とは言っても、コースの写真は真っ暗でなんにも写ってませんでしたが。(笑))


Coyote Hills Golf Club
http://www.coyotehillsgc.com/golf.cfm


けっこう距離がなくてタイトな感じなんですが、ペイン・スチュワート設計の戦略性とか色々、私は大好きなコースです。
ここは、ティーの並びが、ゴールド(コヨーテ)、黒、青、白、赤、黄色となっていまして、他と違うんですよね。
黒が、青ティーの位置付けになります。
(青と白の間にゴールドが入るコースも多いです。 ペブルビーチもそうですね。)


ところで私はUSGA(SCGA)に60名ぐらいの団体グループに所属して、そこの登録での申請をしてハンディキャップ・インデックスを取得しています。
普通は、ホーム・コースを持ち、そこでの登録をしてUSGAに加盟する、という方法が取られます。

私は、ホームコース持つのはお金がかかりますし、色々なコースをラウンドしたい気持ちの方が強いので、そういう格好になっているんですが、その場合でも、好きなコースどこでもいいからホームに指定するようになっていました。

なんだろう? 日本で言う本籍地みたいなもんですかね?(笑)


で、加入したときになぜかここコヨーテ・ヒルズをホームに指定しまして、現在に至ります。
(変更可能かどうかすら確認しておりませんです。(^^;)


かくして、ここでのスコアをポストするときは、「home」としてポストするんですね。
あとは全部、「away」か、「tournament」です。


3連休でしたので、早朝ラウンドを。
午前5時40分のティー・タイム(驚いたことに前に2組入ってました。)で、我々は3サムです。

もちろん普段の半額以下のディスカウント・ディールで予約しました。(^^)
前に4サムが入っていましたので、思うようにサクサク進みませんでしたが、それでも9時50分にはホールアウト。

家族に優しい時間設定で、とても助かります。(^^)



そういう訳で、その他のラウンド・カテゴリー記事です。


近頃は、ものすごくドライバーが好調です。

先だっての「PGAウエスト (ジャック・ニクラス・トーナメント・コース)」でも、DAPがわずかに1ポイントでしたが、この日も引き続き好調でした。(^^)
距離も私としてはよく出ていましたし。(^^)


↓のスコア記録に出てきますが、フェアウエー・バンカーに入ったドライブが3つ、DAPポイントがわずかにトータル3でした。

そこで、フェアウエー・バンカーから打つことになる訳ですが、私は比較的フェアウエー・バンカーを苦手にしていません。

Lip(あご)の高さを考慮して、クリアー出来るクラブを選んで左足体重で3/4スイングを心がけるだけの方法なんですが、メンタル面でプレッシャーを感じないのが良いのだと思われます。


特に、あごから近くなくてユーティリティーの4番が使える時などは、ソールが砂に潜らずボールも上がりやすいし、下手をすると練習場のマットで打つ時のように多少ダフリ気味で入ってもすごくいいボールが出てくれますから、本当に気が楽です。

Lip(あご)をクリアすることにだけ集中しますので、グリーンまでの距離とか、他のいろいろなことに気を取られませんので、いい意味で集中出来るのもあるかも知れません。


あごまでの距離に合わせて、6番アイアン、8番アイアン、PW、など使い分けますが、あくまでもあごがクリア出来るかだけがジャッジで、残り距離はあまり気にしません。



ところが今回、調子に乗りすぎてアホなミスをやらかしました。(^^;


12番の383yのパー4です。
ティーショットは、なぜかややフェードしまして、ギリギリで右のフェアウエーバンカーに転がり込みました。


最後右に転がり込む形で、レイアウト写真に白い×印を書き入れた位置に。

目の前のLip(あご)は、9番アイアンぐらいでないとクリア出来なさそうでした。
で、見ますと、内側に出っ張った部分を右からかわしてフックで行けそうな気がしました。

と、いうことで、ユーティリティーの4番を持ち出して、フェアウエー・バンカーからフックにグリーンを、

・・・狙えるはずも無く。(笑) (^^;


右手の、グリーンまで110yぐらいの小さい木の枝が邪魔になる場所へ。(x_x)
そこからはさらにグリーンを狙えず、グリーン手前の花道の正面にチップ・アウト。

4打目の40yが運良く1歩に付いてくれて、ボギーでとどまりましたが、なんとも無計画な強引・無謀なホールになりました。


好調すぎて調子こくのも考えものです。
反省します。(^^;;



では、ラウンド・スコア記録です。

黒ティーのコースレート/スロープは69.4/128、パーは34・36=70です。

1 4 △ 0 4A (バンカー)
2 4 △ 0 12AL-①
3 3 - / ② (サンドセーブ)
4 4 - 0 D12B
5 4 - 0 DS15B
6 4   0 5B (チップミス x2)
7 4 ◯ 0
8 3 - /
9 4 △ 0 U20S-4AL-① (カラーから3パット)

10 4 - 0
11 5 - 1 S4B
12 4 △ 1
13 4 - 0 D12BL-①
14 3 △ / 4S
15 5 - 1
16 4 - 0 DS8B
17 3 - / D15AL-②
18 4 - 0 U15A

38(15)・38(15)= 76(30)


出だしのホールでボギーが続くの、いつも傾向なんですよね。

朝早いとレンジに行く暇が無いので・・・、という見方もありますが、レンジで汗かいてからラウンドしても出る現象でして、なんとかしたいなー。とは思っておりますですが。(^^;


1番ホールは、なかなかいいティーショット、セカンドショットだったんですが、ガードバンカーに捕まりまして、寄せきれず。
2番ホールも、なかなかいいティーショット、セカンドショットでしたが、2打目のユーティリティーがしっかり打て過ぎて転がりでてしまってグリーンオーバー、寄せでダフってしまい12歩残し。

・・・ということで、なんとなくボギーっちゃってる感じです。


パッティングもこのところ安定してきたように思います。
このコースのグリーンは速いですしよく切れるんですが、割合と曲がりが記憶に残ってますから、とても楽しくパットできます。(^^)


9番のパターはひどかったですね。
20歩ですから、カラーを無視したぐらいの距離で丁度良い感じのフックラインだったんですが、例によってsubconsciousの働きで狙ったラインよりも右に出まして、なんと、40cmぐらいの予定が4m程もカラーの上を走ってしまって、大幅にショート。(x_x)


前回の時ご紹介しました難しい7番ホールのティーショットは、この日は軽くアゲンストでしたのでドライバーを選択。
またもや谷ギリギリまで攻めることが出来ました。

やはり、残り100yを切るところまで持ってくると、バーディー・チャンスも巡ってきますね。
いつもって訳ではありませんけれども。(^^)


そういうことで、久しぶりですかね。80を切るラウンドになりました。
嬉しい。(^^)


6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

前半はティーショットが良いのに、それ以外のミスが多かったようですが、後半はそれが克服されて、ドライバーのミスもカバーされていますね。羨ましいスコアです。

出足にボギーが出るのは、私も似た所があります。途中からはパーが続くケースが多いのは、ショットやパットの調子が上がるのが理由です。では、最初は何故調子が悪いのか?

私の場合は、絶対的なショットの正確さ、アプローチの正確さ、パットの正確さは持ち合わせていません。一つ一つのショットからフィードバックしながら微妙に補正しながらホールを消化するので、徐々に正確性が上がる事が理由だと理解しています。

昔はドライバが超苦手で、一番ホールでOBを打ってダボ、トリを出す事が多かったのですが、その点は克服したと思います。しかし、絶対大丈夫と言う自信は無いので、思いっきり飛距離を落として真っ直ぐ飛ばすか、少し曲がりを覚悟して普通に振るかのどちらかですので、長いホールだと一番は確実にボギーです。

Posted by:trimetal@CT at 2010年06月03日(木) 12:08

yspw さんのコメント...

trimetalさん、コメントありがとうございます。

出足に、チップ・ショットがちょっとダフリ気味に入ったり、セカンドが今いっちょグリーンでの止まり具合が分かんなくて、とかありますよね。

ボギー発信は悪くない印、と割り切るようにしてます。

逆におはようバーディは良い印ではないことも多いですし。(笑)


後半は、例の12番以外のフェアウエーバンカー・ヒットは、パー5で起きまして、短めのパー5で2オンを諦めるには丁度良いと言いますか(笑)、リカバリー出来ましたです。

長い430y超のホールとかでフェアウエーバンカー喰らうとしんどいですけどね。

DAPが2とか3でなくって、1だという理由がよく分かります。


Posted by:やきそばパンZ at 2010年06月03日(木) 14:33

匿名 さんのコメント...

フェアウェーのバンカーに入った場合、バンカーの顎が邪魔にならなくて、130ydsくらいなら何とかグリーンに行くかなという感じです。私の場合。

方法はZさんが書かれたように、左足体重で打てば、凡そ飛距離は予想通り出てくれますね。

でも、150ydsを越えた辺りから飛距離が怪しくなりますね。やはり、これくらいの距離だと、FWから打つよりも一つ以上大きめのクラブで打たないと届かないし、シャフトが長くなってロフトが立ってくるので、思ったように打てませんね。

ですので、DAPが1というのは非常に妥当な数字だと思います。上手くすればオンするけど、その確率が低いと言う事ですね。

Posted by:trimetal@CT at 2010年06月04日(金) 01:27

yspw さんのコメント...

trimetalさん、こんにちは。

あと、フェアウエー・バンカーって総じて砂が薄めに入ってる(というか硬く締まって感じる)ことが多いですよね。

すごいfluffyだと、ちょっと緊張します。
足場を慎重に少し沈めて固めて・・・。


場合によっては、ラフよりバンカーのが条件がいい場合もありますよね。

あごまでの距離が予測出来ませんので、あんまり入りたくないのは事実なんですが。


Posted by:やきそばパンZ at 2010年06月04日(金) 04:31

匿名 さんのコメント...

ナイスプレーでした。
家族に優しい時間設定ですよね。午後から家庭サービス出来ますもん
東京のゴルファーは近場は料金が高いし、安いところは、半日で戻るのはハードスケジュールになってしまいますし・・・

Posted by:ノリさん at 2010年06月05日(土) 06:02

yspw さんのコメント...

ノリさん、ありがとうございます。

久しぶりに自分でもナイスプレーでした。


この日は、このあとにPretend Cityってところに子供たちを連れて行って遊んできました。

屋内なんですが、小さな町になっていて、各店舗でお手伝いなどしてタイムカードにスタンプを押して貰い、全部たまるとATMへ行ってお金を下ろせるようになっていまして、さらにそれを図書館に寄付したり、スーパーマーケットで買い物したり出来るようになっています。

街には信号もあって、道路は子供たちが足漕ぎの車で走れるようになっていたり、魚市場や農場、ビーチなんかの真似事や、消防署、警察署、衣装を選んで着てステージに立てるミニ会場もあったりして、なかなかに楽しい場所なんです。

ちっちゃい子向けの遊び場ですね。


Posted by:やきそばパンZ at 2010年06月05日(土) 12:31