8/05/2010
レインボートラウト・フィッシング
この間、シールビーチのピアーに散歩に行ったときに釣り人がけっこういらっしゃいまして、それを見たうちの息子くん(6歳)が「フィッシングしたい!」と言い出しました。
スポーツ用品店に行ったときにも釣竿をすごく欲しそうに憧れていましたし、釣りキチ三平のアニメも1話だけ見たことがあるんですが、すごく好きみたいでした。
日本では、おじいちゃん達も一緒に大山の渓流(の釣り堀式簡単釣り場)にニジマス釣りに連れて行ったことはありまして、とてもはしゃいでましたし。
まぁそんなこんだで連れていこうと思って、この間リンクス・アト・サマーリィへ行く道中に、コロラド川のレインボー・トラウト・フィッシングの看板も見ていましたので、ググってみましたが、けっこう本格的なんですよね、海釣りも川も湖も。
こんな感じで。↓
かなりでかいナマズや、ブラックバス、トラウトを釣り上げた人たちの写真が満載。
リビューとか読んでみても、今回はボウズで帰ったけど釣れた人達と話しして仕掛けが違ってたのが分かった。もう一回行く。とか、いろいろ書いてあります。
動画とか見ますと、放流して釣らせる形式もやってるみたいですが、釣竿も持ってない子どもや初心者が行くようには出来てなかったりしてます。
初心者でも、6歳の子どもでも楽しめる日本のニジマス釣りみたいなのはなかなか無いもんだろうか?
釣り堀でもいいんだけど。
っていう経緯で、やっとこ見つけた山奥の釣り堀(みたいな感じ)へ行ってきました。(笑)
Mt. Baldyというところで、冬はスキー場になる山の上の方にありました。
これが駐車場で撮った写真です。(^^)
Trout Poolsって書いた看板が見えますね。(^^)
なかなかの景観でしょう?
もう少し先まで車で登って行きますと、冬スキー場の入口になる辺りに辿り着きます。
日本にはこういうところはけっこうありますけどね、南カリフォルニアでこういうのはちょっと新鮮でした。
空も綺麗ですし、空気が違いますね、この辺まで来ますと。
気圧もやや低いようです。
道中、車を止めて崖を降りていくと、子どもでも遊べる浅い渓流に出くわしました。
ここで魚が釣れるわけではありませんけどね。
ものすごく綺麗な、めちゃくちゃ冷たい水で、雪解けの地下水が湧き水になっているのだろうな、というのがよく分かりました。
うちのお嬢さん、ヘーキな顔してバチャバチャ歩いてましたけどね、もう足が凍るほどに冷たいです。(笑)
息子くんの念願叶って、お魚を釣って帰って来ました。
レインボー・トラウト(ニジマス)ですけど、ちょっとサイズがおっきいんですよ。
シンクで鱗を落としているところなんですけど、大きいでしょう?
釣るときもね、6歳の子供にしたらけっこうな迫力です。(^^)
(私はもう、餌つけ役・針外し役に徹してました。)
新鮮でしたからホントに美味しかったんですけど、味的にはほとんどサーモンでしたね。
ピンク色でしたし。(笑)
うちの奥さん、ちゃーんと分かってて、最初から塩焼きじゃなくってホイル蒸しにして調理してくれました。(笑) ♡
(ちなみに、サケとマスっていうのは稚魚の時は同じ魚らしいですね。 海に出ていってでかくなったのがサケになって戻って来る。 有名なサケの産卵の時、上流に居るちっこいマスの雄がどさくさにまぎれて授精を試みたりするらしいです。(笑))
登録:
コメントの投稿 (Atom)
16 件のコメント:
あーーーうちもそういう時期ありました。。
これ、アメリカサイズなのかデカイですね。。
それで餌がつけれない、魚を外せないんですよね(苦)
上の子が小3~5年の時に毎夏に一時間ほど走った、山の釣堀にニジマス、鯉 など釣りに行きましたよ。。釣堀や手で捕まえるところもあります。。
6年生の時は、息子と二人で海に、ウマズラ、カサゴ、ハゼ釣りに毎週行きましたね。。結構な釣果でハゼとかだと100以上とかつれました。。捌いて刺身やテンプラにして食べました。。
中学になると部活一色です。。
極々稀に、川や池に友達とシーバスやウナギ釣りに行くようですが、ボウズのときが多いですね(笑)
Posted by:道具屋 at 2010年08月05日(木) 16:41
道具屋さん、こんにちは。
お父さんが釣りを得意としていればもうちょっと本格的に、海とかでも始められるんでしょうけどねー。
私は小学生4-6年生の頃、瀬戸内の島に済んでまして、毎日毎日校庭とかの岸壁に投げ釣りに行ってキスとかコチとか(たまにシャコなんかも)を釣っては用務員さんのおじさんに焼いてもらって食べたりしていました。
餌はゴカイを自分たちで掘って用意するんです。
沖の牡蠣棚まで泳いでいってそこからサバを釣ったりとかも。
カラス貝とかはふんだんにありましたし。
でもねー、大人になってからはぜんぜん釣りに行きませんでしたので、まるで素人ですから、こんなところからしか始められないです。
(まだ6歳だから良いですけど・・・(笑))
Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月06日(金) 00:08
やっぱり、アメリカは何でもサイズが大きいですねぇ。
このニジマスにしても、上写真のキャットフィッシュに
しても日本とはレベルが違いますね。
今回は餌付け役、針外し役に徹されたようですが、
それって、やっぱり父親の役目ですよね。
私もここ数年お盆に実家に帰ると毎年やってます。
恐らく・・・というか確実に今年もやるようになるでしょうね。
我が家の長女と甥と姪、合計3本の釣竿が動くことに
なりますから、糸が絡んだり、釣れたり、餌だけ取られたり
とにかく忙しいです。数を釣るつもりなら私が1人で
釣った方がよっぽど釣れますよ。
実は私の自宅から車で10分くらいのところでシーバスが
釣れることが分ったので、今年は何回か行こうと思って
います。次女が割と自由に動けるようになってしまったので
なかなか難しいとは思いますけどね。
Posted by:コルレオーネX at 2010年08月06日(金) 01:23
Xさん、こんにちは。
餌つけ役・針外し役に徹してました。
って書きましたが、それと写真撮る係でした。
まぁ、釣る方は息子を主体にうちの奥さんが手伝ってあげる格好で、うちで食べられる分だけにしようってことで、3匹しか釣ってきませんでしたので、餌つけ約30回、針外し2回だけでした。(笑)
釣竿は2本借りたんですが、ほとんど1本しか稼働してませんでしたし。
ナマズの方は、うちの奥さんが味を好きじゃないし調理法も判んないから、って理由で却下になってましたから、元々対象外で検討したんです。
(私はアメリカナマズのケイジャン料理好きなんですけどね。 町田のお店にもよく行ってました。 McDのフィレオフィッシュもナマズの白身が多く使われてます。)
まぁでも、楽しそうでしょ?
日本にはこういうところが沢山ありますから、すごい思い出してました。
帰りに、「この調子で帰り道に露天風呂とか寄って帰れると完璧なのになぁ。」なんて話しながら帰って来ました。(笑)
Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月06日(金) 04:22
いいっすねー釣り。
再来週行ってこようかな、海へ。
Posted by:サンディエガン at 2010年08月06日(金) 14:13
サンディエガンさん、こんにちは。
私もそのうちに息子に合わせて海に釣りに行けるようにしないとなー、とか思っていたりします。
(やっぱり海の魚の方が美味しいの多いですしね。)
Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月06日(金) 15:06
釣に関しては素人なんで、会社の釣クラブのオジさん達に教えてもらっていました。また釣具屋に入り浸り、釣果情報でここに行こうとか言われて、運転手兼安全見届け人でした。ママにパパとでないと行かせないと言われてましたから、必死に誘うんですよ。眠い目をこすりながら毎週末5時起きでしたね。(懐)
Posted by:道具屋 at 2010年08月06日(金) 17:11
日本の川に遡上するサケの稚魚で、川に残る個体があるかどうかは分らないですが、ヤマメの場合、海に下って大きくなったのをサクラマスといいますね。(シーマとも言うかな。)
春先の遡上シーズンには河口周辺に百人単位で釣り人が集まりますが、一人も釣れないのがザラなマゾな釣りです。
Posted by:hidedon at 2010年08月06日(金) 22:22
道具屋さん、いいお父さんですね。
私が子供の頃は子供たちだけで遊びに行けましたが、今はそうは行きませんからねー。
私も息子に合わせていろいろやることになりそうです。(笑)
とりあえず、リール付きの釣竿をひとつ買ってあげようかと思います。
(米国は釣りするのにいちいち漁業権を買わないといけないので面倒なんですが。)
Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月06日(金) 23:49
hidedonさん、こんにちは。
NHKで見ましたから、嘘情報だったかも知れませんね。
どうやら調べてみるとマスの類は全部サケ科サケ目の所属で、そのうち「なんとか鮭」と呼ばれるもの以外の総称がマスだそうなので、まぁ外れてもいないかも知れません。
ヤマメもイワナもサケ科サケ目で、広い意味での「マス」だったんですね。
知りませんでしたわ。
ヤマメとかイワナはすごい綺麗な水にしかいないから品のいいおいしさだなー、と思っていたんですが、中には海に出て行くやつもいるんですねぇ!
サクラマスですかー。
やはり、身が淡いピンク色をしているのでしょうかね。
(なんでも食べる方に考えてしまって、スミマセン。)
Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月06日(金) 23:54
やきそばパンZさん、、、
いやはや、凄いデス、、、本格アウトドア派のご様子、、、こっちも良いですよね、、、
よきパパさん
良い一週間をお過ごし下さい。
では、今週はいよいよ、全米プロ、WHISTLINGです、、、
Posted by:♪ジャック♪ at 2010年08月09日(月) 11:12
ジャックさん、こんにちは。
ぜーんぜん本格派ではないです、実は。
でも、それでいて本格派っぽい雰囲気が味わえて、今回はお父さんポイント高かったです。(笑)
今日は今日とて、小さい子でもとても楽しめる海岸を発見しました。
ビーチって言っても、河口近くの中洲にある砂浜ですごい小規模、その代わり子供用の遊具が充実したりしていて、まさにうってつけです。
(10年近くすんでますが、今まで気がつきませんでした。(^^;)
Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月09日(月) 12:03
日本で見るものの倍は優にありますね。息子ちゃん多いに興奮したでしょうね~。
Posted by:ノリさん at 2010年08月11日(水) 05:59
すんごく楽しそうにしてました。
帰ってから、食べる時もニコニコで。(笑)
Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月11日(水) 11:18
いいですねぇトラウト釣り
これだけ大きかったら、6歳のお子さんだとかなり釣り上げるの大変だったでしょうでも夏休みのいい思い出になりましたね
ILは通常のfishing licenseの他にTrout専用のものが必要なんですがCAもですか?
Posted by:ひゃっぽ at 2010年08月12日(木) 12:24
ひゃっぽさん、こんにちは。
うちの奥さんがけっこう楽しんでいましたですよ。
息子の方はいざ釣れたら逃げ腰で。(笑)
漁業権の方は、CAも同じですが、こういったPond(pool?)は免除になるみたいですね。
釣りざお買ってあげるのは安いし簡単なんですが、その辺りが厄介になってきますねぇ。
Posted by:やきそばパンZ at 2010年08月12日(木) 12:50
コメントを投稿