12/23/2011

Swing by Swing :ゴルフ用GPSアプリ の2


以前、「携帯アプリのゴルフ用GPS」って言う記事でご紹介したのですが、私が使っているゴルフ用GPSを再度ご紹介します。

アプリのサイトにリンクしてます。


Swing by Swing (Free Golf GPS Range Finder) っていうアプリケーションでして、


特徴としては、

・ GPS機能は基本的に無料。
  (スコア整理とか、スタッツ解析などの機能を後から有料でサービス始めました。)

・ Googleマップを読み込み、電話機のGPS機能を使って距離表示する形式です。

・ コースデータ入力は、ユーザーがそれぞれ勝手に入力して共有する格好です。
 (つまりデータベースに無かったら、自分で入力すれば良いですし、そのデータはみんなで共有できます。)

・ コース上の任意の場所をクリックすると、そこまでの距離とそこからグリーンまでの距離が表示されます。
(・・・これが私は気に入っていますが、あの池までとか、あのバンカーをキャリーで越えるには、とか、あの木の位置まで、という距離が任意に分かります。)



右上の四角く暗くなっている部分に本来は、自分の位置からグリーンまでの距離が表示されます。
(コース上に居ないと空欄になってしまいますね。)


グリーンまでの距離っていうのは、距離表示杭とかスプリンクラー・ヘッドとかコース上の至るところに表示があってGPS使うまでもないことがほとんどですが、自分の位置から池とかバンカーまでの距離を知りたい時にとても便利です。

コースのレイアウトがGoogleの上空写真ですので、フェアウエーに張り出している木とか、グリーンの後ろとか、隣のホールとのセパレーションの木のまばらさとか、縮尺が実際とそのままですので、コースを広く使わざるを得ない私のような人にはとても助かります。(笑)


距離自体よりも、初めて行くコースでのラウンドがけっこう多い私には、レイアウトが細かく正確に確認できるのが一番のメリットかも知れません。



それから、基本的にグリーン・センターまでの距離表示なのですが、ピンが手前や奥の場合に対処できるよう、機能が追加されています。

アプリのサイトにリンクしてます。


あと、(他のGPSがどうか私は把握しておりませんのですが) 操作をしていなくてもホールを移動する毎にアプリ自体が移動してくれますので、私のようなあまり頻繁にはGPSを見ない奴でも、必要な時にアプリを見ると自分が今いるホールが表示されていて便利この上ないです。


ユーザーが自分でデータ入力する形式で始まったため、以前ブラック・ベリー版でご紹介した頃にはまだ入力されていないコースが多くって自分で入力するのもすごく楽しかったのですが (私だけで20数コースは入れたんじゃないかと思います) 、少々寂しいことに近頃はすごく普及してしまって入っていないコースが無くなってきてしまいました。(笑)

この辺りのコースは、インダストリー・ヒルズペリカン・ヒルオーク・クリークコヨーテ・ヒルズブラック・グールドドーヴ・キャニオンなどの入力をしまして、ずいぶん貢献したんですけどねー。(^^)


誰が入れたのか分かりませんが、普通にはラウンドできないオーガスタ・ナショナルとかも入ってまして、そういうコースを見るだけでも楽しいアプリです。

プレイベート・コースの多くは、ウエブサイト上にコース図とかをまったく載せていないコースも多くあるのですけれども、そういうコースのレイアウトもGoogleマップに載っていさえすれば見ることができますので、楽しいです。 (実はベル・エアー・カントリーのデータがまだ入ってないんですよ!誰か入れてくんないかなー。♡ )


世界各地にユーザーが居まして、登録コースはバンバン増えています。

日本では (環境的にガラケーがメジャーなせいかどうか?) まだあまり多くは登録されていないみたいですが、私のホームとかは入れてありますよ。(^^)

ノルウエーやチリとかのコースも入ってまして、なかなかに楽しい気分になってきます。


コースで電話が通じさえすれば、事前のダウンロードとかも不要です。

ブラックベリーの時には、コースで使うと読み込みが遅くてちょっと使いづらかったのですが、3G回線はとても速くてストレスありません。



グリーンまでの距離を見るのってそんなには必要ないんですが、例えば隣のホールに打っちゃって木の上を越えてグリーン狙えそうだけど何ヤードあるんだろう? とか、ブラインドの状況からどの方向にどのくらいの距離打てばフェアウエーに戻せるだろう?とか、そういう場面ではGPSが役に立ちますねー。(笑)



ちょっと操作ぶりを動画でアップしてみます。



画面が光って反射したりとか、こういうの撮るのって意外と難しいんですね。(^^;

少ーしピントも合わせ切れませんでしたので見づらいかも知れませんけど、まぁまぁ反応速度とか見てとっていただけるかと思います。

ホールの周辺状況も、指で動かすと見ることが出来るんですよ。 ひょいひょいってやってますでしょ?


最初に入力されているコースのティー位置設定は黒ティーか青ティーか白ティーか赤ティーか、入力した人次第なんですけど、実際使う際には自分の現在地からグリーンまでで距離表示されますので関係ありません。 みんな同じグリーン目指しますので。(笑)


2度目のご紹介ですが、私はとても気に入ってます。

アンドロイド版もありますので、お試し下さい。 無料ですから。



---


ついでに追記しますが、私は今使っている電話機のカバーもとても気に入っています。



LIFEPROOF Gen2 っていうカバーなんですけどね、なんでも200万ドルもかけて開発されたとかで、

2mの高さからコンクリートに落としても大丈夫、防水仕様で水に2m潜っても大丈夫だそうなんですが、これがけっこう薄型でかさばりません。

全部のボタンがカバーを外さないまま操作できます。

唯一、(私は全然使わないんですが) イヤホン・プラグだけは特性のプラグをねじ式に取り外し取り付けをして使わねければならない点が、使う方には多少面倒でしょうか。


これで私が何を考えているかは明白でして・・・、

雨が降ってる日のゴルフでGPSとして使うじゃないですか、その時に防水仕様だと助かるんですよ。(笑)


密かにすごい優れものだと思っています。(^^)



14 件のコメント:

trimetal さんのコメント...

私は最もシンプルな携帯して持っていないので使えない機能ですが、スマートフォン持ってれば使いたいです。無料ってのが一番好きです。

防水でも、CAだと雨が降らないので、使う機会が無いのでは?

yspw さんのコメント...

trimetalさん、こんにちは。

おっしゃるとおり、雨中のラウンドはほとんどないのですが、備えあれば憂いなしですから。(^-^)

まだわずか一カ月にしてこの間駐車場で落っことしたんですが、かすり傷ついたかつかないかぐらいでした。

実際は、一番強そうなの買ったら防水だったので、「お、雨でもいけるじゃん?! って感じでした。(^-^;

私のラウンド中の使用頻度的には結構少ないほうかと思いますけど、それでもとても便利です。(^-^)

スノーマン さんのコメント...

こんにちわ!

ここから、あの池の手前までの距離とか、Zさんが書いていたように隣のホールに行っちゃった時とか、正確な距離が判っていいですね。
でも、GPSをつけっぱなしで使えるんですか?

私は、今年レンジファインダーを買おうと思ってます。

スマートフォーン持ってないし。。。

yspw さんのコメント...

スノーマンさん、こんにちは。

GPS付けっぱなしで18ホール行けますよ。
私、バックアップの外部バッテリーを買って充電してゴルフバッグに入れてますので、まる1日大丈夫だと思います。(^-^)


ファインダーって、レンズみたいのはめ込んでるピンまでの距離しか測れなくないですか?

ブラインドの時とか、バンカーの手前までの距離を知りたい時とか、隣りのホールからフェアウェイに戻す距離(笑)とか。
(私にはそういう時のが距離が必要です。(^-^;)

スノーマン さんのコメント...

レンジファインダーですけど、ピンまでの距離だけでなく、どこでもターゲットを決めて距離を測れるんですよ。
だから、丁度プロショップにクレジットも貯まっているので買うことに決めました!
使い心地に関しては、またレポートさせて頂きますね。暖かくなったら。。。

それでは、メリークリスマス!

koba さんのコメント...

こんにちは。
サクサク動くので、ストレスはなさそうですね。
Zさんのように必要な時だけ使うのならいいんですが、毎回ショットのたびに使う人が多いですね。
グリーン目の前でも使って・・・自分の見た目で判断しろよ~って思う事もあります。
依存症になってるかも(笑)

モンキーパンチⅢ世 さんのコメント...

凄いですね~~

ココまで進化すればもう専用ナビは要りませんね~iPHONEでもアンドロイドでもいけるんですかね??
ユーザーがデータをアップロードできるんですか?

yspw さんのコメント...

kobaさん、こんにちは。

そうですね、私が使うのは主に初めてのコースのティーです。
あと、初めてじゃなくても、パー3のティー位置の確認とかすることもあります。

あとはやっぱり隣りのホールとかですかね? (笑)

yspw さんのコメント...

モンキーパンチⅢ世さん、こんにちは。

本当、3G回線でiPhone4Sの場合、ストレス感じないです。
(BlackBerryの時は待ってらんなくて打ったなんてのが結構ありました。


そうなんです。
ユーザーが自ら各ホールのグリーンセンターとティー位置をポイントするんです。(^-^)

yspw さんのコメント...

スノーマンさん、

レンジファインダーも進化してますねー。
でもやっぱり隣りのホールとかブラインドは無理ですよね。

スノーマンさんには必要ないかもですが。


池とグラウンドの境目とかターゲットに出来るんですか?

スノーマン さんのコメント...

池とラウンドの境目ねぇ~。。。詳しいところまではまだ、把握してないんですけど。
Zさん、調べたら教えてください!
Callawayか、Bushなんとかっていうメーカーのどちらかにしようと思ってるんですけどね。。。

何だか、暖かくならないとイマイチ気持ちが乗らなくて。。。
毎年の事なんですけど、冬はゴルフが遠~い存在となってます。

HIRO さんのコメント...

どんどんハイテク化されて行きますね。僕はこう言うのはあまり得意ではないのでアナログっぽくキャディーさん頼みかな。
どうせ作るならドラゴンボールのスカウターみたいなのを作ってボタン一つで距離とか傾斜がわかれば良いのにね。サングラスに測定機能が付けばスカウターなわけですからそのうちどこかがやってくれることを期待してますw

yspw さんのコメント...

スノーマンさん、

Bushnellがいいんじゃないでしょうかね。
老舗メーカーの。

元々は建築関係の計測器だったそうですね。


横に平らなものより、縦に立ってる物を目標にした方が正確に出るでしょうね、きっと。
(存じませんけど、常識的には。)

でも、いろいろ使ってみれば本当のところが判ってくるんじゃないでしょうか。(^^;

yspw さんのコメント...

HIROさん、こんにちは。

そう言われてみますと、私はキャディーさん付きのゴルフをもう11年もやっていませんです。

本来キャディーさんを付けるのがスタンダードの、ペブルビーチもペリカン・ヒルも、キャディーさん無しでラウンドしてしまいましたので。(^^;


このアプリは、高低差は判りません。

まぁ、私はアバウトなのでこれでOKですけれども。(^^)