私のところから車で20-40分界隈には、名門の、程ヶ谷カントリークラブ、相模カンツリークラブ、相模原ゴルフクラブ、横浜カントリークラブ、といった、敷居の高く、値段も高く、会員でなければ利用できないコースにはアプローチ練習場がありますが、ちょっとチップショットの練習にっていう訳にもいきませんし、なかなかアクセスできません。
あるいは米軍が所有の、Camp Zama Golf Course (CZGC)、NAF ATSUGI GOLF COURSEといったコースも非常に近い20-30分の距離にあるのですが、こちらも利用するのには特別な機会が必要です。
あるいは米軍が所有の、Camp Zama Golf Course (CZGC)、NAF ATSUGI GOLF COURSEといったコースも非常に近い20-30分の距離にあるのですが、こちらも利用するのには特別な機会が必要です。
それで、”近隣”と行っても足を伸ばしまして、車で50分から1時間30分程度の距離(首都圏ではこうなってしまいますね)の界隈のセミパブリック、パブリックのゴルフ場を探してみてみましても、アプローチ練習場を備えていないコースばかりです。
そんな中、車で25分程度のところにアプローチ練習場を見つけました。
それほど広くはありませんし、グリーンも人口マットを張ったのみの、練習用バンカー付きのチッピング練習場ですが、空いていますし、何より近いですし、他にチッピングを練習できる場所が全然ありませんので、こんなところですけれどもとてもありがたいです。
費用は週末の価格で 40分1,200円、60分1,800円といったところでした。
エリアに入ってすぐのところがこんな感じ。
ボールは1ダース貸し出してもらえます。
コースボールですが、ボールの銘柄はばらばらです。
今度行くときは自分のボールも6つぐらい持っていこうかな。
基本的にはいろんな意味でのトラブルや事故を防ぐために、一人利用に限定されているようです。
ピンまでトータルで26y
こちらは 2x6システムで打ってます。フェースを約15°くらい開いて距離を調整。
もう少し近づいて、今度はクロ狙い2.3の練習を。
ピンまでトータルで20y
この練習は自分のボール持ってきた方が良いですね。スピンコントロールの感触が結構違います。
結果は大差ないかもですが、イメージをくっきりさせるために同じボールでやるのが良いと思いました。
上の写真の左の方、バンカー超えの位置に移動してきました。
ライの状態は、まぁまぁ悪くありませんでした。
次回行くときは目土も借りられるか聞いてみよう。
グリーンはほぼほぼ止まりませんけど、そこはまぁいいでしょう。
バンカーも練習してみました。
砂の下がちょっと硬いかなー。
そこも踏まえて練習するしかないですね。
下が硬いと少々弾きますね。
弾かれないように抑えると深く入って飛ばなくなるし、難しいです。もう少しふかふかの砂が好きかも。
このアプローチ練習場は、実はとても小さいショートコースに付属しているドライビングレンジに併設されているエリアです。
パッティング練習場もあります。
こちらはチッピングエリアと離れてはいますが、時間内なら利用可能です。
(練習グリーンに関しましては、併設されているゴルフ場がほとんどですので、わざわざここで練習しなくてもいいかな。)
ーーー
ついでですので一回くらいはラウンドしておこうかな、ということでショートコースもラウンドしてきました。
ほとんどのホールが40-60yの距離、ひとホールだけ70yのホールがあってこれが最長のホールです。
こちらがスコアカードの表紙です。
休日は受付が向こう側になってスタートホールが7番になっていたようなのですが、私が行った週末は受付がクラブハウス側で平日と同じ順番でした。最近は混んでないのかも?
いくつか撮ってきたショートコース内の写真も貼っておきます。
なかなかに良い感じですね。
例えば平日とかでもし誰もいなければ、わざと乗せないでプレーして練習に回しても良いかも?
もちろんコースにご迷惑をかけない範囲に限りますけどね。
(とはいえ初回の私は、この日はまともに1ラウンドして終えました。)
どれもこれも砲台の小さな小さなグリーンたちです。
ティーショットは全部マットの上からです。
このようにけっこうムズいレイアウトもあります。
ちょっと困ったのは、パターとウエッジ1本の 2本縛りなんです。
私の場合はシステムを使ってウエッジを3本使うのですが、ここではそれは使えず、1本で打ち分けなければなりません。バンカーも含めて。
こっちがアプローチ練習場だったら良いのになー。
今度行ったときもしすごく空いていたら、全ホールレイアップしてボギーオン・ダボオンでプレーしてみようかな?
とりあえずスコアも貼っておきます。
一番長い70yの 6番ホール、グリーン手前に深いバンカーがあってバンカーの縁のアゴが高くなっていまして、58°ではちょっとキャリーが足りないかなーと思ったのですが打ってみたところ、案の定ぎりぎり足りずあごに当たって戻りバンカーに入りました。
バンカーから4歩に付けましたが、パットを外しました。
グリーンはどれもちっちゃいんですよね。
ですのでパットの残り距離(歩数)が全部短いです。
ここを利用して、いろいろ練習していってみたいと思ったりしています。
このゴルフ場までの距離は近いんですけど、道中は狭い道が多くてなかなか大変です。
6 件のコメント:
良いアプローチ練習場兼ショートコースを見つかれて何よりです!
やきそばパンWさんのバンカーショット動画を拝見しましたが、
私と違いけっこうシャローに砂をとってる印象を受けました。
サッと砂とボールをさらうイメージでしょうか?
こんにちは。かわせみ!です。
良さげなアプローチ練習場があって良かったですね。
自分もバンカーの練習はしたいと思っていますが、なかなか行動に移せませんね。
きっと痛い目に合えばやる気も出るんでしょうけど。。。
さすらいさん、こんにちは。
そうですね、バンカーショットはなるべくシャローに打ちたいと思っています。2ー3インチ(5-8センチ)ウエッジの入れどころがずれてもそこそこ出るように。
ここは下が硬くて難しかったですが。
良い感じに砂を爆発させたいんですけどねー。
ほんと砂質(と下の地面)によりますね。
26yの方は、実はキャリー27y(58°)のバックスイングで打ってます。
キャリーを22-23yに落としたいので、フェースを15°開いてます。
20yの方は、システムに乗せてないトータル30y未満のKN2.3のアプローチショットです。
フェースはスクエアに構えてます。距離感はロングパットのイメージで作っています。
この場合はキャリーの意識はなくて、落ちて転がってピンに向かっていくイメージを作って、それをなぞる感じで打ってます。
かわせみ!さん、どうもです。
もうちょっとグリーン上の転がりが実践に近いとありがたいんですが、贅沢は言えません。
予約も要らないですし、使い勝手は悪くないです。
来週ラウンド予定していますので、頑張ります!
素晴らしいですね。冬でも行けるのが羨ましい。
冬でも行けますねー。
どの程度貢献してくれるかちょっと未知数です。
でも今までよりはかなりマシ。
138P出没の湘南銀河大橋G練習場がちょっと遠くなっちゃったんですよ。
コメントを投稿